HOME › インテリア
改【オンラインでインテリア相談】サービス
こんばんは。雑貨店アトリエモノガタリの小林美代子です。
以前、モニター募集しておりました【オンラインでインテリア相談】ですが、11/8(水)より本格スタートいたしました。
・
・
「自分の家なのに居心地が悪く、くつろげない」
「子供がいるから好きなモノは飾れない」
「散らかった部屋を見てイライラする」
「片付けができない私って・・・と落ち込む」
「好きなモノに囲まれて暮らしたいだけなのに、ほど遠い夢なの?」
お部屋は心の鏡だとよく言われます。
確かにその通りだと私も思っています。
でも本当にいつも居心地のいい状態でいることができるのでしょうか?
答えは
「できます!」
簡単に言うと、居心地のいい状態を先に作り出してしまえばいいのです。
散らかっているのなら、散らかって見えないようにする
片付けが苦手なら、片付けなくてもいい方法をつくる
好きなモノに囲まれたいなら、好きなモノに囲まれた空間をつくる
お部屋のインテリアや居心地って、教えてもらう機会が少ないと思います。
雑誌やSNSでオシャレな写真を見たり、モデルハウスやインテリアショップに行って憧れてみたり。
でもそれって、本当に自分が求めているものでしょうか?
「もっと素敵なおうちだったら」と今を諦めている方。
今その場所でできますよ!とお伝えしたい。
「いつか」と夢見ている未来を、今でも実現できます!
お部屋が変われば、気持ちも行動も変わります。
まさにわたしが体験したことをお伝えできる、そんなインテリア相談
当たり前の景色をワクワクときめく空間に変えられます。
相談するとどんな風に変われるの?
求めていた「こんなお部屋だったら」がご自宅に再現できます。
自分のスペースを確保しながら、家族とうまく付き合えます。
子供が片付けない「おもちゃ問題」が解決します。
「なんか落ち着かない」が「居心地のいい空間」に変わります。
「できない」思い込みを取り払います。
お部屋が変わることで、時間を有効に使うことができます。
お友達を“いつでも”お招きできます。
無駄なお買い物が減ります。
居心地のいい空間をつくると、いいことしかないんです!
あなたにとっての“居心地のいい空間”を手にいれませんか?

詳しくはこちら
お部屋は自分が心地よくいられるための、エネルギーチャージの場所。
心から安心してくつろげる、あなたにとっての最高の場所にしましょう!
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
2023年11月より定休日変更
営業日 木~日
定休日 月~水
※不定休あり
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
サービス一覧はこちら
以前、モニター募集しておりました【オンラインでインテリア相談】ですが、11/8(水)より本格スタートいたしました。
・
・
「自分の家なのに居心地が悪く、くつろげない」
「子供がいるから好きなモノは飾れない」
「散らかった部屋を見てイライラする」
「片付けができない私って・・・と落ち込む」
「好きなモノに囲まれて暮らしたいだけなのに、ほど遠い夢なの?」
お部屋は心の鏡だとよく言われます。
確かにその通りだと私も思っています。
でも本当にいつも居心地のいい状態でいることができるのでしょうか?
答えは
「できます!」
簡単に言うと、居心地のいい状態を先に作り出してしまえばいいのです。
散らかっているのなら、散らかって見えないようにする
片付けが苦手なら、片付けなくてもいい方法をつくる
好きなモノに囲まれたいなら、好きなモノに囲まれた空間をつくる
お部屋のインテリアや居心地って、教えてもらう機会が少ないと思います。
雑誌やSNSでオシャレな写真を見たり、モデルハウスやインテリアショップに行って憧れてみたり。
でもそれって、本当に自分が求めているものでしょうか?
「もっと素敵なおうちだったら」と今を諦めている方。
今その場所でできますよ!とお伝えしたい。
「いつか」と夢見ている未来を、今でも実現できます!
お部屋が変われば、気持ちも行動も変わります。
まさにわたしが体験したことをお伝えできる、そんなインテリア相談
当たり前の景色をワクワクときめく空間に変えられます。
居心地のいい空間をつくると、いいことしかないんです!
あなたにとっての“居心地のいい空間”を手にいれませんか?

詳しくはこちら
お部屋は自分が心地よくいられるための、エネルギーチャージの場所。
心から安心してくつろげる、あなたにとっての最高の場所にしましょう!
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
営業日 木~日
定休日 月~水
※不定休あり
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
サービス一覧はこちら
【インテリア講座スタート!】
こんにちは。雑貨店アトリエモノガタリの小林美代子です。
昨日、4ヶ月プログラム「モノガタリインテリア講座」がスタートいたしました!

DAY1は、自己紹介とこれからのライフスタイルについて、どんな未来を描いていらっしゃるかをお聴きしました。
インテリアに関係なさそうな内容に聞こえますが、ここが大事なポイント!
じっくり丁寧にお話させていただきました。
さらにインテリア講座の内容とは別に、2つ閃いたことがあったので、講座中にご提案。
受講生さんにとって、2つとも経験してみたいことだったようで喜んでいただけました。
「モノガタリインテリア講座」はインテリアだけでなく、その方が目指したい未来に向けてのお手伝いをさせていただきたいと思っております。
受講生さんに1回目の講座中にもかかわらず、
「この価格、安すぎませんか?」
と言われたほど。
正直、個別コンサルのような内容となりました
受講生さんはSNSの使い方がニガテとのことなので、そんなこともお伝えしようと思っています。
(インテリアとは関係ないかもだけど)
今、はじまったばかりの講座。
すでに受講生さんはワクワク楽しんでいらっしゃいます。
10/30(月)のDay2から参加でも間に合う内容となっております。
(アーカイブあります)
申し込みを迷っていたけど、やっぱり気になる方は、こっそりご連絡くださいね。
それにしても楽しすぎたーーー

高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
2023年6月より定休日変更
・月曜日
・第2,4 水曜日
(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
サービス一覧はこちら
昨日、4ヶ月プログラム「モノガタリインテリア講座」がスタートいたしました!

DAY1は、自己紹介とこれからのライフスタイルについて、どんな未来を描いていらっしゃるかをお聴きしました。
インテリアに関係なさそうな内容に聞こえますが、ここが大事なポイント!
じっくり丁寧にお話させていただきました。
さらにインテリア講座の内容とは別に、2つ閃いたことがあったので、講座中にご提案。
受講生さんにとって、2つとも経験してみたいことだったようで喜んでいただけました。
「モノガタリインテリア講座」はインテリアだけでなく、その方が目指したい未来に向けてのお手伝いをさせていただきたいと思っております。
受講生さんに1回目の講座中にもかかわらず、
「この価格、安すぎませんか?」
と言われたほど。
正直、個別コンサルのような内容となりました
受講生さんはSNSの使い方がニガテとのことなので、そんなこともお伝えしようと思っています。
(インテリアとは関係ないかもだけど)
今、はじまったばかりの講座。
すでに受講生さんはワクワク楽しんでいらっしゃいます。
10/30(月)のDay2から参加でも間に合う内容となっております。
(アーカイブあります)
申し込みを迷っていたけど、やっぱり気になる方は、こっそりご連絡くださいね。
それにしても楽しすぎたーーー

高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
・月曜日
・第2,4 水曜日
(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
サービス一覧はこちら
【部屋はあるのに居場所がなかった】
こんばんは。雑貨店アトリエモノガタリの小林美代子です。
ブログの更新が久しぶりになってしまいました。
実はこのタイトルは、1年半ほど前のわたしなんです。

好きな仕事を毎日できる幸せとは正反対で、家に帰っても落ち着かない。
とにかく家に帰りたくない。
できるだけ仕事をして店に居続けました。
この違和感はもっと前からあって、どうにもならないと1年ほどかけて断捨離したり、家具を買い替えたりしました。
1年経っても居心地がよくならない。
夫に聞いてみたら、
「1年前とあまり変わらない」
と言いました。
わかります!
だって時間もお金もかけたのに、ホントに変わらなかったんです。
そんな時、インテリアスクールに参加しました。
そこで私が得たものは、居場所をつくることでした。
簡単なように聞こえるかもしれませんが、そこに気づいていなかったのです。
私だけでなく、気づいていない人がとても多いことも知りました。
それがわかったら、どんどんお部屋作りが楽しくなってきました。

自分をどう満たすのか。
どんな未来を歩んでいきたいのかが、見えました。
同じ場所なのに、こんなにも思うことが違うのだと驚いています。
今では夫と話す時間が以前より格段に増えました。
余分なモノを買わなくなったし、お部屋をキレイに保とうとお互いが掃除したり。
お部屋を整えることで、マインドも変わり、過ごし方や相手への思いやりも持てるようになりました。
そうするとイライラしなくなるんです。
とにかくいいことしかない!
そんな実体験と私のインテリアディスプレイを掛け合わせたインテリア講座
「モノガタリインテリア講座」

いよいよ10/16(月)からスタートいたします。
この講座では、自分の行きたい未来の方向をお部屋に表現し、自分の望む在り方を創り出していくという内容になっています。
ただ、お部屋を整えるというわけではなく、自分がどんな風に暮らして、どんな人生を歩んでいきたいのかという、インテリアとマインドのプログラムとなっています。
好きなモノに囲まれた空間に自分のスペースをつくりたい方
どんな風にお部屋を整えたら自分が満たされるのかと迷走されている方
今のお部屋は気に入っているけど、なんかちょっと違和感がある方
好きなモノを飾っているのに、なんかときめかない方
やりたいことや好きなものがわからなく、迷われている方
そんな方にオススメです。
モノガタリインテリア講座のお申し込みはこちら
カートクローズが明日の夜8時までとなります。
もし迷われている方、気になる方はご相談ください。
全力でサポートさせていただきます。
4か月後には
「私のお部屋、最高に居心地がいい!」
「お部屋が変わるとこんなにも気持ちが前向きになるんだ」
「家族とより仲良くなった」
「夫が手伝ってくれるようになった」
「子供たちが片付けてくれるようになった」
という未来が待っています。
無理にお申し込みを迫ることは一切しませんのでご安心ください(笑)
みなさんにとって良い未来しかありません。
一緒に楽しみながら行きたい未来のお部屋を創っていきましょうね。
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
2023年6月より定休日変更
・月曜日
・第2,4 水曜日
(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
サービス一覧はこちら
ブログの更新が久しぶりになってしまいました。
実はこのタイトルは、1年半ほど前のわたしなんです。

好きな仕事を毎日できる幸せとは正反対で、家に帰っても落ち着かない。
とにかく家に帰りたくない。
できるだけ仕事をして店に居続けました。
この違和感はもっと前からあって、どうにもならないと1年ほどかけて断捨離したり、家具を買い替えたりしました。
1年経っても居心地がよくならない。
夫に聞いてみたら、
「1年前とあまり変わらない」
と言いました。
わかります!
だって時間もお金もかけたのに、ホントに変わらなかったんです。
そんな時、インテリアスクールに参加しました。
そこで私が得たものは、居場所をつくることでした。
簡単なように聞こえるかもしれませんが、そこに気づいていなかったのです。
私だけでなく、気づいていない人がとても多いことも知りました。
それがわかったら、どんどんお部屋作りが楽しくなってきました。

自分をどう満たすのか。
どんな未来を歩んでいきたいのかが、見えました。
同じ場所なのに、こんなにも思うことが違うのだと驚いています。
今では夫と話す時間が以前より格段に増えました。
余分なモノを買わなくなったし、お部屋をキレイに保とうとお互いが掃除したり。
お部屋を整えることで、マインドも変わり、過ごし方や相手への思いやりも持てるようになりました。
そうするとイライラしなくなるんです。
とにかくいいことしかない!
そんな実体験と私のインテリアディスプレイを掛け合わせたインテリア講座
「モノガタリインテリア講座」

いよいよ10/16(月)からスタートいたします。
この講座では、自分の行きたい未来の方向をお部屋に表現し、自分の望む在り方を創り出していくという内容になっています。
ただ、お部屋を整えるというわけではなく、自分がどんな風に暮らして、どんな人生を歩んでいきたいのかという、インテリアとマインドのプログラムとなっています。
そんな方にオススメです。
モノガタリインテリア講座のお申し込みはこちら
カートクローズが明日の夜8時までとなります。
もし迷われている方、気になる方はご相談ください。
全力でサポートさせていただきます。
4か月後には
「私のお部屋、最高に居心地がいい!」
「お部屋が変わるとこんなにも気持ちが前向きになるんだ」
「家族とより仲良くなった」
「夫が手伝ってくれるようになった」
「子供たちが片付けてくれるようになった」
という未来が待っています。
無理にお申し込みを迫ることは一切しませんのでご安心ください(笑)
みなさんにとって良い未来しかありません。
一緒に楽しみながら行きたい未来のお部屋を創っていきましょうね。
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
・月曜日
・第2,4 水曜日
(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
サービス一覧はこちら
zoom開催【ハロウィンディスプレイ講座】
こんにちは。雑貨店アトリエモノガタリの小林美代子です。
みなさーん、秋のインテリアを楽しまれていますか?
「興味はあるけど、そんな時間ないんだよね」
って方、手を挙げてください

お部屋の中に季節を取り入れることって、意識しないとやらない方が多いんじゃないかな?って思います。
「わざわざ買うのも面倒だし」
「そんな時間もないし」
実はわざわざ買わなくても、時間をかけずにディスプレイって簡単にできるんです!

みなさんにお部屋で秋のインテリアを楽しんでいただければと思い、「ハロウィンディスプレイ講座」を企画しました。
「センスないから」
「小林さんだから出来るけど、私には無理だし」
なーんてことはないんです!
正直、ディスプレイってセンスがなくても誰でもできるんです!
しかもわざわざ小物を買わなくても、ご自宅にあるモノで簡単にできるんです。

季節ごとに小物を買って、その時期が終われば来年まで片付けておく手間や場所も必要ありません!
ディスプレイのプロが教える、オトナかわいいディスプレイを伝授いたします。
今回「ハロウィン」と謳っていますが、クリスマスやお正月にも応用できます。
ハロウィンディスプレイができたら、お友達をご自宅に招くのもいいですね。
SNSに投稿したり、zoomの背景に映り込ませたり。
あなたや家族、お客様など見た人が楽しめるディスプレイコーナーを作りませんか?
講座終了後には、飾りたくて仕方なくなりますよ。
おうちにあるモノでハロウィンディスプレイを楽しんでくださいね。

【ハロウィンディスプレイ講座】
①9/25(月)
②10/2(月)
両日とも10:00-12:00
zoom開催
※両日とも内容は同じです。
費用
お振込み ¥5,500
クレジット決済 ¥5,720
アーカイブ販売もいたします。
(費用は同額です)
「参加したい」方はLINEにご連絡ください。
折り返しお申し込みの手続きをさせていただきます。
LINEこちら
ハロウィンって、子供がいる家庭でしか楽しめないって思っていたのは、実は私です
コドモっぽくならないハロウィンディスプレイで、秋インテリアを楽しみましょう
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
2023年6月より定休日変更
・月曜日
・第2,4 水曜日
(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
サービス一覧はこちら
みなさーん、秋のインテリアを楽しまれていますか?
「興味はあるけど、そんな時間ないんだよね」
って方、手を挙げてください

お部屋の中に季節を取り入れることって、意識しないとやらない方が多いんじゃないかな?って思います。
「わざわざ買うのも面倒だし」
「そんな時間もないし」
実はわざわざ買わなくても、時間をかけずにディスプレイって簡単にできるんです!

みなさんにお部屋で秋のインテリアを楽しんでいただければと思い、「ハロウィンディスプレイ講座」を企画しました。
「センスないから」
「小林さんだから出来るけど、私には無理だし」
なーんてことはないんです!
正直、ディスプレイってセンスがなくても誰でもできるんです!
しかもわざわざ小物を買わなくても、ご自宅にあるモノで簡単にできるんです。

季節ごとに小物を買って、その時期が終われば来年まで片付けておく手間や場所も必要ありません!
ディスプレイのプロが教える、オトナかわいいディスプレイを伝授いたします。
今回「ハロウィン」と謳っていますが、クリスマスやお正月にも応用できます。
ハロウィンディスプレイができたら、お友達をご自宅に招くのもいいですね。
SNSに投稿したり、zoomの背景に映り込ませたり。
あなたや家族、お客様など見た人が楽しめるディスプレイコーナーを作りませんか?
講座終了後には、飾りたくて仕方なくなりますよ。
おうちにあるモノでハロウィンディスプレイを楽しんでくださいね。

【ハロウィンディスプレイ講座】
①9/25(月)
②10/2(月)
両日とも10:00-12:00
zoom開催
※両日とも内容は同じです。
費用
お振込み ¥5,500
クレジット決済 ¥5,720
アーカイブ販売もいたします。
(費用は同額です)
「参加したい」方はLINEにご連絡ください。
折り返しお申し込みの手続きをさせていただきます。
LINEこちら
ハロウィンって、子供がいる家庭でしか楽しめないって思っていたのは、実は私です
コドモっぽくならないハロウィンディスプレイで、秋インテリアを楽しみましょう
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
・月曜日
・第2,4 水曜日
(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
サービス一覧はこちら
先行受付開始【 インテリアディスプレイ講座】
こんばんは。雑貨店アトリエモノガタリの小林美代子です。
遂に!
ずっと想い描いてきた「インテリアディスプレイ講座」を10/16(月)よりスタートいたします。
「今のお部屋じゃ無理だよね」から卒業!
「自分の好きなモノに囲まれて暮らしたい」を実現!
好きなモノが輝きだす
あなただけの物語作りませんか?
今あるモノで実現!
インテリアディスプレイ実践講座 0期
2023年10月16(土) START
先行申し込み受付開始!
【期間】2023年10月16日(月)-2024年1月29日(月)
内容が気になる方は
LINEに「インテリア講座」と送ってください。
ご質問もお気軽にLINEへ!
LINEこちら
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
2023年6月より定休日変更
・月曜日
・第2,4 水曜日
(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
サービス一覧はこちら
遂に!
ずっと想い描いてきた「インテリアディスプレイ講座」を10/16(月)よりスタートいたします。

「今のお部屋じゃ無理だよね」から卒業!
「自分の好きなモノに囲まれて暮らしたい」を実現!
好きなモノが輝きだす
あなただけの物語作りませんか?
今あるモノで実現!
インテリアディスプレイ実践講座 0期
2023年10月16(土) START
先行申し込み受付開始!
【期間】2023年10月16日(月)-2024年1月29日(月)
内容が気になる方は
LINEに「インテリア講座」と送ってください。
ご質問もお気軽にLINEへ!
LINEこちら
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
・月曜日
・第2,4 水曜日
(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
サービス一覧はこちら
【オンラインでインテリア相談】
こんにちは。雑貨店アトリエモノガタリの小林美代子です。
オンライン(zoom)にて新サービスを開始いたします!

・
・
「自分の家なのに居心地が悪く、くつろげない」
「子供がいるから好きなモノは飾れない」
「散らかった部屋を見てイライラする」
「片付けができない私って・・・と落ち込む」
「好きなモノに囲まれて暮らしたいだけなのに、ほど遠い夢なの?」

お部屋は心の鏡だとよく言われます。
確かにその通りだと私も思っています。
でも本当にいつも居心地のいい状態でいることができるのでしょうか?
答えは
「できます!」
簡単に言うと、居心地のいい状態を先に作り出してしまえばいいのです。
散らかっているのなら、散らかって見えないようにする
片付けが苦手なら、片付けなくてもいい方法をつくる
好きなモノに囲まれたいなら、好きなモノに囲まれた空間をつくる

お部屋のインテリアや居心地って、教えてもらう機会が少ないと思います。
雑誌やSNSでオシャレな写真を見たり、モデルハウスやインテリアショップに行って憧れてみたり。
でもそれって、本当に自分が求めているものでしょうか?
「もっと素敵なおうちだったら」と今を諦めている方。
今その場所でできますよ!とお伝えしたい。
「いつか」と夢見ている未来を、今でも実現できます!
お部屋が変われば、気持ちも行動も変わります。
まさにわたしが体験したことをお伝えできる、そんなインテリア相談
当たり前の景色をワクワクときめく空間に変えられます。
相談するとどんな風に変われるの?
・その場ですぐにできることをお伝えするので、終了後には違う景色が見られます。
・実際に何をやったらいいかの行動がわかります。
・思い込みを取り払います。
・自分のスペースを確保しながら、家族とうまく付き合えます。
・お部屋が変わることで、時間を有効に使うことができます。
・お友達を“いつでも”お招きできます。
・自分の欲しいモノが明確になるので、無駄なお買い物が減ります。
・どんな空間にいるのが“最高の私”なのかを知ることができ、あなたが想い描く未来に向かうことができます。
居心地のいい空間をつくると、いいことしかないんです!
あなたにとっての“居心地のいい空間”を手にいれませんか?
【オンライン(zoom)でインテリア相談】
オンライン相談 60分×2回(2ヶ月以内に2回目)
費用:¥15,000
限定3名様
期間中、LINEにて24時間質問し放題
※48時間以内に返信いたします
お申込みはこちら
対面では行ったことのあるインテリア相談、オンラインでやってみたいと思い、
今回モニター価格とさせていただきました。
次回の募集は金額を上げる予定です。
「わたしの場合はどうなの?」という方、LINEにてメッセージください。
お返事させていただきます。
LINEはこちら
お部屋は自分が心地よくいられるための、エネルギーチャージの場所。
心から安心してくつろげる、あなたにとっての最高の場所にしましょう!
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
2023年6月より定休日変更
・月曜日
・第2,4 水曜日
(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
サービス一覧はこちら
オンライン(zoom)にて新サービスを開始いたします!

・
・
「自分の家なのに居心地が悪く、くつろげない」
「子供がいるから好きなモノは飾れない」
「散らかった部屋を見てイライラする」
「片付けができない私って・・・と落ち込む」
「好きなモノに囲まれて暮らしたいだけなのに、ほど遠い夢なの?」

お部屋は心の鏡だとよく言われます。
確かにその通りだと私も思っています。
でも本当にいつも居心地のいい状態でいることができるのでしょうか?
答えは
「できます!」
簡単に言うと、居心地のいい状態を先に作り出してしまえばいいのです。
散らかっているのなら、散らかって見えないようにする
片付けが苦手なら、片付けなくてもいい方法をつくる
好きなモノに囲まれたいなら、好きなモノに囲まれた空間をつくる

お部屋のインテリアや居心地って、教えてもらう機会が少ないと思います。
雑誌やSNSでオシャレな写真を見たり、モデルハウスやインテリアショップに行って憧れてみたり。
でもそれって、本当に自分が求めているものでしょうか?
「もっと素敵なおうちだったら」と今を諦めている方。
今その場所でできますよ!とお伝えしたい。
「いつか」と夢見ている未来を、今でも実現できます!
お部屋が変われば、気持ちも行動も変わります。
まさにわたしが体験したことをお伝えできる、そんなインテリア相談
当たり前の景色をワクワクときめく空間に変えられます。
・その場ですぐにできることをお伝えするので、終了後には違う景色が見られます。
・実際に何をやったらいいかの行動がわかります。
・思い込みを取り払います。
・自分のスペースを確保しながら、家族とうまく付き合えます。
・お部屋が変わることで、時間を有効に使うことができます。
・お友達を“いつでも”お招きできます。
・自分の欲しいモノが明確になるので、無駄なお買い物が減ります。
・どんな空間にいるのが“最高の私”なのかを知ることができ、あなたが想い描く未来に向かうことができます。
居心地のいい空間をつくると、いいことしかないんです!
あなたにとっての“居心地のいい空間”を手にいれませんか?
【オンライン(zoom)でインテリア相談】
オンライン相談 60分×2回(2ヶ月以内に2回目)
費用:¥15,000
限定3名様
期間中、LINEにて24時間質問し放題
※48時間以内に返信いたします
お申込みはこちら
対面では行ったことのあるインテリア相談、オンラインでやってみたいと思い、
今回モニター価格とさせていただきました。
次回の募集は金額を上げる予定です。
「わたしの場合はどうなの?」という方、LINEにてメッセージください。
お返事させていただきます。
LINEはこちら
お部屋は自分が心地よくいられるための、エネルギーチャージの場所。
心から安心してくつろげる、あなたにとっての最高の場所にしましょう!
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
・月曜日
・第2,4 水曜日
(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
サービス一覧はこちら
【ディスプレイ講座 募集のおしらせ】
こんにちは。アトリエモノガタリの小林美代子です。
いつもありがとうございます。
本日1/10(火)と11(水)は定休日です。
今回は『ディスプレイ講座』募集のおしらせです。

2023年になり、早くも10日経ちました。
今年こそは、お気に入りのモノに囲まれた暮らしをしたいと思っていらっしゃる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
私が感じていることは、少なからず皆様は“お気に入りのモノ”をお持ちなのでは?と思っております。
その“お気に入りのモノ”をどう並べたらより素敵に見せることができるのかを知ると、より活かすことができると思います。

例えばスカーフをどうアレンジするかによって、ファッションが違って見えるかのように。
それはインテリアも同じことです。
この講座では
センスに自信がなくても、誰でもできます!
配置をかえる“だけ”でオシャレに見せることができます!
新たに買わなくても、持っているモノでお気に入りのディスプレイが作れます!
結果
『自宅が一番のお気に入りスポットになります!』
モノを素敵に飾ることができるようになると、無駄なものは買わなくなります。
「いるもの」「いらないもの」の判断もできるようになります。
すると、ますます“お気に入りのモノだけ”に囲まれます。

好きなモノを素敵に飾って、ご自宅を一番居心地のいい場所にしてくださいね!
-今あるモノが輝きだす!-
【センスはいらないディスプレイ講座】
2/22(水) 10:00-12:00
アトリエモノガタリ店内にて
定員 3名
所要時間 120分
価格 ¥5,000
【内容】
・講義
・実践(店頭にある雑貨を使用して、実際にディスプレイしていただきます)
※お気に入りの小物があれば、当日お持ちください

お申込みは下記にてお承りいたします。
・店頭
・LINE
・InstagramのDM
・お電話(0577-62-8716)
◆受講された方へ特典サービス◆
・受講後、ご自宅のディスプレイをお写真にて添削いたします。

・ご自身のディスプレイスキルが格段にあがりますので、受講された方はぜひ!
(以前受講されている方も対象です)
お写真は全て受講生のディスプレイです
好きなモノを飾って、ご自宅が一番のお気に入りスポットになりますように♡
アトリエ モノガタリ
小林美代子
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
水曜定休(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
営業カレンダーは こちら!
贈り物に迷ったら こちら!(店主ブログ①あり)
HP(店主ブログ②あり)はこちら
HPはこちら
Instagramはこちら
LINEはこちら
オンラインショップはこちら
いつもありがとうございます。
本日1/10(火)と11(水)は定休日です。
今回は『ディスプレイ講座』募集のおしらせです。

2023年になり、早くも10日経ちました。
今年こそは、お気に入りのモノに囲まれた暮らしをしたいと思っていらっしゃる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
私が感じていることは、少なからず皆様は“お気に入りのモノ”をお持ちなのでは?と思っております。
その“お気に入りのモノ”をどう並べたらより素敵に見せることができるのかを知ると、より活かすことができると思います。

例えばスカーフをどうアレンジするかによって、ファッションが違って見えるかのように。
それはインテリアも同じことです。
この講座では
結果
『自宅が一番のお気に入りスポットになります!』
モノを素敵に飾ることができるようになると、無駄なものは買わなくなります。
「いるもの」「いらないもの」の判断もできるようになります。
すると、ますます“お気に入りのモノだけ”に囲まれます。

好きなモノを素敵に飾って、ご自宅を一番居心地のいい場所にしてくださいね!
-今あるモノが輝きだす!-
【センスはいらないディスプレイ講座】
2/22(水) 10:00-12:00
アトリエモノガタリ店内にて
定員 3名
所要時間 120分
価格 ¥5,000
【内容】
・講義
・実践(店頭にある雑貨を使用して、実際にディスプレイしていただきます)
※お気に入りの小物があれば、当日お持ちください

お申込みは下記にてお承りいたします。
・店頭
・LINE
・InstagramのDM
・お電話(0577-62-8716)
◆受講された方へ特典サービス◆
・受講後、ご自宅のディスプレイをお写真にて添削いたします。

・ご自身のディスプレイスキルが格段にあがりますので、受講された方はぜひ!
(以前受講されている方も対象です)
好きなモノを飾って、ご自宅が一番のお気に入りスポットになりますように♡
アトリエ モノガタリ
小林美代子
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
水曜定休(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
営業カレンダーは こちら!
贈り物に迷ったら こちら!(店主ブログ①あり)
HP(店主ブログ②あり)はこちら
HPはこちら
Instagramはこちら
LINEはこちら
オンラインショップはこちら
【ディスプレイ講座のおしらせ】
こんばんは。アトリエモノガタリの小林美代子です。
いつもありがとうございます。
今回は、来年2023年一発目の『ディスプレイ講座』開催のおしらせです。

「ディスプレイ」と聞いて「私には必要ない」と思われる方が多いかもしれません。
なぜ私がディスプレイにこだわっているかというと、同じモノなのに見え方はもちろん、気持ちまで変わることを知っているからなんです。
見え方=見せ方
この『見せ方』って、センスがないとできないと思われていると思います。
結論から言うと、ディスプレイってセンスは関係ないんですね。
モノを飾るのには『法則』があります。
しかもその『法則』は一度覚えてしまえば、一生使えます。
ディスプレイはセンスではなく“法則”がわかればどなたでもできます!
新しいモノを購入しても、いつでもご自身で素敵に飾ることができるようになります。
この講座では
センスは関係なく、誰でも素敵にディスプレイすることができます
好きなモノを素敵に飾ることで、ご機嫌でいられます
お気に入りのモノを輝かせることができます
結果
『自宅が一番のお気に入りスポットに!』
モノを素敵に飾ることができるようになると、無駄なものは買わなくなります。
「いるもの」「いらないもの」の判断もできるようになります。
すると、ますます“お気に入りのモノだけ”に囲まれます。
お気に入りのモノに囲まれた暮らしって、思った以上にワクワクします。
朝起きて好きなモノばかりだと、それだけでウキウキします。
お仕事から帰ってきて、疲れていても『わたしの部屋、かわいいな』とときめいたりできます。
なんて素敵なんでしょう♡
一生使えるディスプレイの法則をマスターし、これからの暮らしを楽しみませんか?
-今あるモノが輝きだす!-
【センスはいらないディスプレイ講座】
1/31(火) 10:00-12:00
アトリエモノガタリ店内にて
定員 3名
所要時間 120分
価格 ¥5,000
お申込みは下記にてお承りいたします。
・店頭
・LINE
・InstagramのDM
・お電話(0577-62-8716)
◆受講された方へ特典サービス◆
・受講後、ご自宅のディスプレイをお写真にて添削いたします。
・ご自身のディスプレイスキルが格段にあがりますので、受講された方はぜひ!
(以前受講されている方も対象です)
好きなモノを飾って、ご自宅が一番のお気に入りスポットになりますように♡
アトリエ モノガタリ
小林美代子
いつもありがとうございます。
今回は、来年2023年一発目の『ディスプレイ講座』開催のおしらせです。

「ディスプレイ」と聞いて「私には必要ない」と思われる方が多いかもしれません。
なぜ私がディスプレイにこだわっているかというと、同じモノなのに見え方はもちろん、気持ちまで変わることを知っているからなんです。
見え方=見せ方
この『見せ方』って、センスがないとできないと思われていると思います。
結論から言うと、ディスプレイってセンスは関係ないんですね。
モノを飾るのには『法則』があります。
しかもその『法則』は一度覚えてしまえば、一生使えます。
ディスプレイはセンスではなく“法則”がわかればどなたでもできます!
新しいモノを購入しても、いつでもご自身で素敵に飾ることができるようになります。
この講座では
結果
『自宅が一番のお気に入りスポットに!』
モノを素敵に飾ることができるようになると、無駄なものは買わなくなります。
「いるもの」「いらないもの」の判断もできるようになります。
すると、ますます“お気に入りのモノだけ”に囲まれます。
お気に入りのモノに囲まれた暮らしって、思った以上にワクワクします。
朝起きて好きなモノばかりだと、それだけでウキウキします。
お仕事から帰ってきて、疲れていても『わたしの部屋、かわいいな』とときめいたりできます。
なんて素敵なんでしょう♡
一生使えるディスプレイの法則をマスターし、これからの暮らしを楽しみませんか?
-今あるモノが輝きだす!-
【センスはいらないディスプレイ講座】
1/31(火) 10:00-12:00
アトリエモノガタリ店内にて
定員 3名
所要時間 120分
価格 ¥5,000
お申込みは下記にてお承りいたします。
・店頭
・LINE
・InstagramのDM
・お電話(0577-62-8716)
◆受講された方へ特典サービス◆
・受講後、ご自宅のディスプレイをお写真にて添削いたします。
・ご自身のディスプレイスキルが格段にあがりますので、受講された方はぜひ!
(以前受講されている方も対象です)
好きなモノを飾って、ご自宅が一番のお気に入りスポットになりますように♡
アトリエ モノガタリ
小林美代子
【ディスプレイ講座の受付終了】
こんにちは。アトリエモノガタリの小林美代子です。
いつもありがとうございます
11月のディスプレイ講座は受付終了いたしました。

ありがとうございました。
次回は1月になりそうです。
またお知らせいたします。
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
水曜定休(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
営業カレンダーは こちら!
贈り物に迷ったら こちら!(店主ブログ①あり)
HP(店主ブログ②あり)はこちら
HPはこちら
Instagramはこちら
LINEはこちら
オンラインショップはこちら
いつもありがとうございます
11月のディスプレイ講座は受付終了いたしました。

ありがとうございました。
次回は1月になりそうです。
またお知らせいたします。
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
水曜定休(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
営業カレンダーは こちら!
贈り物に迷ったら こちら!(店主ブログ①あり)
HP(店主ブログ②あり)はこちら
HPはこちら
Instagramはこちら
LINEはこちら
オンラインショップはこちら
【ディスプレイ講座を開催しました】
こんばんは。アトリエモノガタリの小林美代子です。
いつもありがとうございます。
先日『今あるものが輝きだす!センスはいらない ディスプレイ講座』を開催いたしました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。


わたしがずっとやりたいと思っていた講座。
皆様にはどう伝わるのかな?と思い、試行錯誤しながらこの講座に私の思いを詰め込みました。
お気に入りのモノを活かすには、どこにどのように飾るといいのか?
モノを飾ることで、毎日が楽しくなる!
無駄なモノを買わなくなる!
さらにセンスは関係なく素敵に飾ることができるようになる!
といった内容でお話させていただきました。
実際に店内の雑貨を使用し、実践もしていただきました。


はじめは並べることに迷っていらっしゃった方も、ご自身で工夫され、最後にはとっても素敵に飾ることができるようになりました!
講座が終わってからも、皆さんがとにかく意欲的でご自宅でやってみます!とお声をいただきました。
お写真は実際に皆さんが講座中にディスプレイされたものです。


短時間でこのクオリティーは凄すぎます!
初めての講座でドキドキしましたが、『飾る』ことの楽しさを知っていただく機会になり本当によかったです。
只今、11月開催のディスプレイ講座、お申し込みを受付中です。

11/18(金)は受付終了しておりますが、11/29(火)は募集中です。
楽しみながら、どなたでもできるディスプレイを学んでいただければと思います。
ありがとうございました。
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
水曜定休(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
営業カレンダーは こちら!
贈り物に迷ったら こちら!(店主ブログ①あり)
HP(店主ブログ②あり)はこちら
HPはこちら
Instagramはこちら
LINEはこちら
オンラインショップはこちら
いつもありがとうございます。
先日『今あるものが輝きだす!センスはいらない ディスプレイ講座』を開催いたしました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。


わたしがずっとやりたいと思っていた講座。
皆様にはどう伝わるのかな?と思い、試行錯誤しながらこの講座に私の思いを詰め込みました。
お気に入りのモノを活かすには、どこにどのように飾るといいのか?
モノを飾ることで、毎日が楽しくなる!
無駄なモノを買わなくなる!
さらにセンスは関係なく素敵に飾ることができるようになる!
といった内容でお話させていただきました。
実際に店内の雑貨を使用し、実践もしていただきました。


はじめは並べることに迷っていらっしゃった方も、ご自身で工夫され、最後にはとっても素敵に飾ることができるようになりました!
講座が終わってからも、皆さんがとにかく意欲的でご自宅でやってみます!とお声をいただきました。
お写真は実際に皆さんが講座中にディスプレイされたものです。


短時間でこのクオリティーは凄すぎます!
初めての講座でドキドキしましたが、『飾る』ことの楽しさを知っていただく機会になり本当によかったです。
只今、11月開催のディスプレイ講座、お申し込みを受付中です。

11/18(金)は受付終了しておりますが、11/29(火)は募集中です。
楽しみながら、どなたでもできるディスプレイを学んでいただければと思います。
ありがとうございました。
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
水曜定休(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
営業カレンダーは こちら!
贈り物に迷ったら こちら!(店主ブログ①あり)
HP(店主ブログ②あり)はこちら
HPはこちら
Instagramはこちら
LINEはこちら
オンラインショップはこちら