HOME › 講座
【2日間限定!講座再募集】
こんばんは。雑貨店アトリエモノガタリの小林美代子です。
私が新しいことに挑戦している中で、【4ヶ月プログラム モノガタリ インテリア実践講座】が10/16(月)からスタートしました!
1名の方が受講してくださっているのですが、いやー、めちゃくちゃ楽しいです!!
最初は緊張されていたのですが、マンツーマンなので深いお話ができたり。
インテリアのことよりも、これからの在り方のお話をじっくりお聞きすることができました。
会話の中で2つのことをひらめいたので、お伝えしました。
インテリア講座なのですが、「実践講座」という名前がついていますので、それはそれは凄いことをお伝えしました。
2つのうちのひとつ。
「1日 雑貨屋店長」
これ、いいですよね!
雑貨のことをお仕事目線で見ることができるなんて。
しかも、しかも!
私はこの日は店におりません!!
ということは、私不在で店番をお願いすることにしました!
いや、これにはわたしも受講生さんもビックリ。
ひらめいてしまったから、チャレンジしてみようと思って。
今までの私だったら、他の方に店をお任せするなんてありえない。
でもこの受講生さんは、是非やってみたいとのこと。
いつかインテリアのお仕事をされたいとのことなので、そんな願いも叶えちゃいます!
正直、ありえないサプライズだなと思っているくらい。
日程は11月ですが、改めてお知らせいたします。
今から楽しみですね!
そんな【モノガタリ インテリア講座】ですが、今から2日間、カートを再オープンいたします。
お部屋を好きな空間に整えると、イライラが激減します。
毎日片づけなくてもいい空間を、仕掛けをしながら作ります。
自分時間を持てるよになり、家族にあたることが減ります。
自分のことや家族に対して、優しい気持ちになれます。
子供がおもちゃを散らかすのが気にならなくなります。
急な来客があっても慌てなくてよくなります。
沢山の方に笑顔で過ごしてほしいから。
やりたいことや夢をあきらめてほしくないから。
私もたくさんの方に応援して支えて助けてもらってきたから。
私は皆さんに応援していただきながら進んでいますが、
私も皆さんの夢や希望を応援したいのです!
いや、応援させてください!!
本当のことを言うと受付は締め切ったのですが、ここでチャンスだと思っていただけるならと
2日間のみ、カートをオープンすることに決めました。

【今から10/26(木) 夜8時まで】
詳細はこちら!
「わたしでもできますか?」などなど、なんでもLINEで聞いてください。
これからの自分がどんな一歩を踏み出すのか、どんな未来をつくっていくのか、
今度は皆様のお手伝いをさせてくださいね。
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
・月曜日
・第2,4 水曜日
(不定休あり)
2023年11月より定休日変更
営業日 木~日
定休日 月~水
※不定休あり
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
サービス一覧はこちら
私が新しいことに挑戦している中で、【4ヶ月プログラム モノガタリ インテリア実践講座】が10/16(月)からスタートしました!
1名の方が受講してくださっているのですが、いやー、めちゃくちゃ楽しいです!!
最初は緊張されていたのですが、マンツーマンなので深いお話ができたり。
インテリアのことよりも、これからの在り方のお話をじっくりお聞きすることができました。
会話の中で2つのことをひらめいたので、お伝えしました。
インテリア講座なのですが、「実践講座」という名前がついていますので、それはそれは凄いことをお伝えしました。
2つのうちのひとつ。
「1日 雑貨屋店長」
これ、いいですよね!
雑貨のことをお仕事目線で見ることができるなんて。
しかも、しかも!
私はこの日は店におりません!!
ということは、私不在で店番をお願いすることにしました!
いや、これにはわたしも受講生さんもビックリ。
ひらめいてしまったから、チャレンジしてみようと思って。
今までの私だったら、他の方に店をお任せするなんてありえない。
でもこの受講生さんは、是非やってみたいとのこと。
いつかインテリアのお仕事をされたいとのことなので、そんな願いも叶えちゃいます!
正直、ありえないサプライズだなと思っているくらい。
日程は11月ですが、改めてお知らせいたします。
今から楽しみですね!
そんな【モノガタリ インテリア講座】ですが、今から2日間、カートを再オープンいたします。
沢山の方に笑顔で過ごしてほしいから。
やりたいことや夢をあきらめてほしくないから。
私もたくさんの方に応援して支えて助けてもらってきたから。
私は皆さんに応援していただきながら進んでいますが、
私も皆さんの夢や希望を応援したいのです!
いや、応援させてください!!
本当のことを言うと受付は締め切ったのですが、ここでチャンスだと思っていただけるならと
2日間のみ、カートをオープンすることに決めました。

【今から10/26(木) 夜8時まで】
詳細はこちら!
「わたしでもできますか?」などなど、なんでもLINEで聞いてください。
これからの自分がどんな一歩を踏み出すのか、どんな未来をつくっていくのか、
今度は皆様のお手伝いをさせてくださいね。
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
・月曜日
・第2,4 水曜日
(不定休あり)
営業日 木~日
定休日 月~水
※不定休あり
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
サービス一覧はこちら
【インテリア講座スタート!】
こんにちは。雑貨店アトリエモノガタリの小林美代子です。
昨日、4ヶ月プログラム「モノガタリインテリア講座」がスタートいたしました!

DAY1は、自己紹介とこれからのライフスタイルについて、どんな未来を描いていらっしゃるかをお聴きしました。
インテリアに関係なさそうな内容に聞こえますが、ここが大事なポイント!
じっくり丁寧にお話させていただきました。
さらにインテリア講座の内容とは別に、2つ閃いたことがあったので、講座中にご提案。
受講生さんにとって、2つとも経験してみたいことだったようで喜んでいただけました。
「モノガタリインテリア講座」はインテリアだけでなく、その方が目指したい未来に向けてのお手伝いをさせていただきたいと思っております。
受講生さんに1回目の講座中にもかかわらず、
「この価格、安すぎませんか?」
と言われたほど。
正直、個別コンサルのような内容となりました
受講生さんはSNSの使い方がニガテとのことなので、そんなこともお伝えしようと思っています。
(インテリアとは関係ないかもだけど)
今、はじまったばかりの講座。
すでに受講生さんはワクワク楽しんでいらっしゃいます。
10/30(月)のDay2から参加でも間に合う内容となっております。
(アーカイブあります)
申し込みを迷っていたけど、やっぱり気になる方は、こっそりご連絡くださいね。
それにしても楽しすぎたーーー

高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
2023年6月より定休日変更
・月曜日
・第2,4 水曜日
(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
サービス一覧はこちら
昨日、4ヶ月プログラム「モノガタリインテリア講座」がスタートいたしました!

DAY1は、自己紹介とこれからのライフスタイルについて、どんな未来を描いていらっしゃるかをお聴きしました。
インテリアに関係なさそうな内容に聞こえますが、ここが大事なポイント!
じっくり丁寧にお話させていただきました。
さらにインテリア講座の内容とは別に、2つ閃いたことがあったので、講座中にご提案。
受講生さんにとって、2つとも経験してみたいことだったようで喜んでいただけました。
「モノガタリインテリア講座」はインテリアだけでなく、その方が目指したい未来に向けてのお手伝いをさせていただきたいと思っております。
受講生さんに1回目の講座中にもかかわらず、
「この価格、安すぎませんか?」
と言われたほど。
正直、個別コンサルのような内容となりました
受講生さんはSNSの使い方がニガテとのことなので、そんなこともお伝えしようと思っています。
(インテリアとは関係ないかもだけど)
今、はじまったばかりの講座。
すでに受講生さんはワクワク楽しんでいらっしゃいます。
10/30(月)のDay2から参加でも間に合う内容となっております。
(アーカイブあります)
申し込みを迷っていたけど、やっぱり気になる方は、こっそりご連絡くださいね。
それにしても楽しすぎたーーー

高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
・月曜日
・第2,4 水曜日
(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
サービス一覧はこちら
【部屋はあるのに居場所がなかった】
こんばんは。雑貨店アトリエモノガタリの小林美代子です。
ブログの更新が久しぶりになってしまいました。
実はこのタイトルは、1年半ほど前のわたしなんです。

好きな仕事を毎日できる幸せとは正反対で、家に帰っても落ち着かない。
とにかく家に帰りたくない。
できるだけ仕事をして店に居続けました。
この違和感はもっと前からあって、どうにもならないと1年ほどかけて断捨離したり、家具を買い替えたりしました。
1年経っても居心地がよくならない。
夫に聞いてみたら、
「1年前とあまり変わらない」
と言いました。
わかります!
だって時間もお金もかけたのに、ホントに変わらなかったんです。
そんな時、インテリアスクールに参加しました。
そこで私が得たものは、居場所をつくることでした。
簡単なように聞こえるかもしれませんが、そこに気づいていなかったのです。
私だけでなく、気づいていない人がとても多いことも知りました。
それがわかったら、どんどんお部屋作りが楽しくなってきました。

自分をどう満たすのか。
どんな未来を歩んでいきたいのかが、見えました。
同じ場所なのに、こんなにも思うことが違うのだと驚いています。
今では夫と話す時間が以前より格段に増えました。
余分なモノを買わなくなったし、お部屋をキレイに保とうとお互いが掃除したり。
お部屋を整えることで、マインドも変わり、過ごし方や相手への思いやりも持てるようになりました。
そうするとイライラしなくなるんです。
とにかくいいことしかない!
そんな実体験と私のインテリアディスプレイを掛け合わせたインテリア講座
「モノガタリインテリア講座」

いよいよ10/16(月)からスタートいたします。
この講座では、自分の行きたい未来の方向をお部屋に表現し、自分の望む在り方を創り出していくという内容になっています。
ただ、お部屋を整えるというわけではなく、自分がどんな風に暮らして、どんな人生を歩んでいきたいのかという、インテリアとマインドのプログラムとなっています。
好きなモノに囲まれた空間に自分のスペースをつくりたい方
どんな風にお部屋を整えたら自分が満たされるのかと迷走されている方
今のお部屋は気に入っているけど、なんかちょっと違和感がある方
好きなモノを飾っているのに、なんかときめかない方
やりたいことや好きなものがわからなく、迷われている方
そんな方にオススメです。
モノガタリインテリア講座のお申し込みはこちら
カートクローズが明日の夜8時までとなります。
もし迷われている方、気になる方はご相談ください。
全力でサポートさせていただきます。
4か月後には
「私のお部屋、最高に居心地がいい!」
「お部屋が変わるとこんなにも気持ちが前向きになるんだ」
「家族とより仲良くなった」
「夫が手伝ってくれるようになった」
「子供たちが片付けてくれるようになった」
という未来が待っています。
無理にお申し込みを迫ることは一切しませんのでご安心ください(笑)
みなさんにとって良い未来しかありません。
一緒に楽しみながら行きたい未来のお部屋を創っていきましょうね。
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
2023年6月より定休日変更
・月曜日
・第2,4 水曜日
(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
サービス一覧はこちら
ブログの更新が久しぶりになってしまいました。
実はこのタイトルは、1年半ほど前のわたしなんです。

好きな仕事を毎日できる幸せとは正反対で、家に帰っても落ち着かない。
とにかく家に帰りたくない。
できるだけ仕事をして店に居続けました。
この違和感はもっと前からあって、どうにもならないと1年ほどかけて断捨離したり、家具を買い替えたりしました。
1年経っても居心地がよくならない。
夫に聞いてみたら、
「1年前とあまり変わらない」
と言いました。
わかります!
だって時間もお金もかけたのに、ホントに変わらなかったんです。
そんな時、インテリアスクールに参加しました。
そこで私が得たものは、居場所をつくることでした。
簡単なように聞こえるかもしれませんが、そこに気づいていなかったのです。
私だけでなく、気づいていない人がとても多いことも知りました。
それがわかったら、どんどんお部屋作りが楽しくなってきました。

自分をどう満たすのか。
どんな未来を歩んでいきたいのかが、見えました。
同じ場所なのに、こんなにも思うことが違うのだと驚いています。
今では夫と話す時間が以前より格段に増えました。
余分なモノを買わなくなったし、お部屋をキレイに保とうとお互いが掃除したり。
お部屋を整えることで、マインドも変わり、過ごし方や相手への思いやりも持てるようになりました。
そうするとイライラしなくなるんです。
とにかくいいことしかない!
そんな実体験と私のインテリアディスプレイを掛け合わせたインテリア講座
「モノガタリインテリア講座」

いよいよ10/16(月)からスタートいたします。
この講座では、自分の行きたい未来の方向をお部屋に表現し、自分の望む在り方を創り出していくという内容になっています。
ただ、お部屋を整えるというわけではなく、自分がどんな風に暮らして、どんな人生を歩んでいきたいのかという、インテリアとマインドのプログラムとなっています。
そんな方にオススメです。
モノガタリインテリア講座のお申し込みはこちら
カートクローズが明日の夜8時までとなります。
もし迷われている方、気になる方はご相談ください。
全力でサポートさせていただきます。
4か月後には
「私のお部屋、最高に居心地がいい!」
「お部屋が変わるとこんなにも気持ちが前向きになるんだ」
「家族とより仲良くなった」
「夫が手伝ってくれるようになった」
「子供たちが片付けてくれるようになった」
という未来が待っています。
無理にお申し込みを迫ることは一切しませんのでご安心ください(笑)
みなさんにとって良い未来しかありません。
一緒に楽しみながら行きたい未来のお部屋を創っていきましょうね。
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
・月曜日
・第2,4 水曜日
(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
サービス一覧はこちら
【ディスプレイって必要?】
こんにちは。雑貨店アトリエモノガタリの小林美代子です。
そもそもインテリアディスプレイって何なのか?

私なりの答えは
「いつでもそこにある、自分を満たす空間」
だと思っています。
好きな雑貨やお花を飾り、それを見て楽しむ。
毎日過ごすお部屋に、いつでもその空間があるって最高!
どんなに疲れて帰ってきても、お部屋がお出迎えしてくれます。

お気に入りのモノをどう活かすか。
せっかくあなたが気に入って手に入れたのなら
そのモノたちと一緒に物語をつくりませんか?
「モノと物語を」
モノや空間はマインドと繋がっています。
心が落ち着かない時はお部屋も散らかり、
満たされている時は、お部屋は整っているものです。
そんな空間をご自身の手で作り出せる。
「モノガタリインテリア講座」

先行特典販売は10/4(水) 夜8時まで。

お申込みはこちら
「わたしでもできますか?」など、お問い合わせはLINEへ。
LINEはこちら
一番オトクな内容です。
ハロウィンディスプレイ講座も明日10/4(水) 夜8時までの受付です。

お申込みはこちら
自分を満たす空間をご自身の手でつくりましょう!
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
2023年6月より定休日変更
・月曜日
・第2,4 水曜日
(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
サービス一覧はこちら
そもそもインテリアディスプレイって何なのか?

私なりの答えは
「いつでもそこにある、自分を満たす空間」
だと思っています。
好きな雑貨やお花を飾り、それを見て楽しむ。
毎日過ごすお部屋に、いつでもその空間があるって最高!
どんなに疲れて帰ってきても、お部屋がお出迎えしてくれます。

お気に入りのモノをどう活かすか。
せっかくあなたが気に入って手に入れたのなら
そのモノたちと一緒に物語をつくりませんか?
「モノと物語を」
モノや空間はマインドと繋がっています。
心が落ち着かない時はお部屋も散らかり、
満たされている時は、お部屋は整っているものです。
そんな空間をご自身の手で作り出せる。
「モノガタリインテリア講座」

先行特典販売は10/4(水) 夜8時まで。

お申込みはこちら
「わたしでもできますか?」など、お問い合わせはLINEへ。
LINEはこちら
一番オトクな内容です。
ハロウィンディスプレイ講座も明日10/4(水) 夜8時までの受付です。

お申込みはこちら
自分を満たす空間をご自身の手でつくりましょう!
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
・月曜日
・第2,4 水曜日
(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
サービス一覧はこちら
zoom開催【ハロウィンディスプレイ講座】
こんにちは。雑貨店アトリエモノガタリの小林美代子です。
みなさーん、秋のインテリアを楽しまれていますか?
「興味はあるけど、そんな時間ないんだよね」
って方、手を挙げてください

お部屋の中に季節を取り入れることって、意識しないとやらない方が多いんじゃないかな?って思います。
「わざわざ買うのも面倒だし」
「そんな時間もないし」
実はわざわざ買わなくても、時間をかけずにディスプレイって簡単にできるんです!

みなさんにお部屋で秋のインテリアを楽しんでいただければと思い、「ハロウィンディスプレイ講座」を企画しました。
「センスないから」
「小林さんだから出来るけど、私には無理だし」
なーんてことはないんです!
正直、ディスプレイってセンスがなくても誰でもできるんです!
しかもわざわざ小物を買わなくても、ご自宅にあるモノで簡単にできるんです。

季節ごとに小物を買って、その時期が終われば来年まで片付けておく手間や場所も必要ありません!
ディスプレイのプロが教える、オトナかわいいディスプレイを伝授いたします。
今回「ハロウィン」と謳っていますが、クリスマスやお正月にも応用できます。
ハロウィンディスプレイができたら、お友達をご自宅に招くのもいいですね。
SNSに投稿したり、zoomの背景に映り込ませたり。
あなたや家族、お客様など見た人が楽しめるディスプレイコーナーを作りませんか?
講座終了後には、飾りたくて仕方なくなりますよ。
おうちにあるモノでハロウィンディスプレイを楽しんでくださいね。

【ハロウィンディスプレイ講座】
①9/25(月)
②10/2(月)
両日とも10:00-12:00
zoom開催
※両日とも内容は同じです。
費用
お振込み ¥5,500
クレジット決済 ¥5,720
アーカイブ販売もいたします。
(費用は同額です)
「参加したい」方はLINEにご連絡ください。
折り返しお申し込みの手続きをさせていただきます。
LINEこちら
ハロウィンって、子供がいる家庭でしか楽しめないって思っていたのは、実は私です
コドモっぽくならないハロウィンディスプレイで、秋インテリアを楽しみましょう
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
2023年6月より定休日変更
・月曜日
・第2,4 水曜日
(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
サービス一覧はこちら
みなさーん、秋のインテリアを楽しまれていますか?
「興味はあるけど、そんな時間ないんだよね」
って方、手を挙げてください

お部屋の中に季節を取り入れることって、意識しないとやらない方が多いんじゃないかな?って思います。
「わざわざ買うのも面倒だし」
「そんな時間もないし」
実はわざわざ買わなくても、時間をかけずにディスプレイって簡単にできるんです!

みなさんにお部屋で秋のインテリアを楽しんでいただければと思い、「ハロウィンディスプレイ講座」を企画しました。
「センスないから」
「小林さんだから出来るけど、私には無理だし」
なーんてことはないんです!
正直、ディスプレイってセンスがなくても誰でもできるんです!
しかもわざわざ小物を買わなくても、ご自宅にあるモノで簡単にできるんです。

季節ごとに小物を買って、その時期が終われば来年まで片付けておく手間や場所も必要ありません!
ディスプレイのプロが教える、オトナかわいいディスプレイを伝授いたします。
今回「ハロウィン」と謳っていますが、クリスマスやお正月にも応用できます。
ハロウィンディスプレイができたら、お友達をご自宅に招くのもいいですね。
SNSに投稿したり、zoomの背景に映り込ませたり。
あなたや家族、お客様など見た人が楽しめるディスプレイコーナーを作りませんか?
講座終了後には、飾りたくて仕方なくなりますよ。
おうちにあるモノでハロウィンディスプレイを楽しんでくださいね。

【ハロウィンディスプレイ講座】
①9/25(月)
②10/2(月)
両日とも10:00-12:00
zoom開催
※両日とも内容は同じです。
費用
お振込み ¥5,500
クレジット決済 ¥5,720
アーカイブ販売もいたします。
(費用は同額です)
「参加したい」方はLINEにご連絡ください。
折り返しお申し込みの手続きをさせていただきます。
LINEこちら
ハロウィンって、子供がいる家庭でしか楽しめないって思っていたのは、実は私です
コドモっぽくならないハロウィンディスプレイで、秋インテリアを楽しみましょう
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
・月曜日
・第2,4 水曜日
(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
サービス一覧はこちら
先行受付開始【 インテリアディスプレイ講座】
こんばんは。雑貨店アトリエモノガタリの小林美代子です。
遂に!
ずっと想い描いてきた「インテリアディスプレイ講座」を10/16(月)よりスタートいたします。
「今のお部屋じゃ無理だよね」から卒業!
「自分の好きなモノに囲まれて暮らしたい」を実現!
好きなモノが輝きだす
あなただけの物語作りませんか?
今あるモノで実現!
インテリアディスプレイ実践講座 0期
2023年10月16(土) START
先行申し込み受付開始!
【期間】2023年10月16日(月)-2024年1月29日(月)
内容が気になる方は
LINEに「インテリア講座」と送ってください。
ご質問もお気軽にLINEへ!
LINEこちら
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
2023年6月より定休日変更
・月曜日
・第2,4 水曜日
(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
サービス一覧はこちら
遂に!
ずっと想い描いてきた「インテリアディスプレイ講座」を10/16(月)よりスタートいたします。

「今のお部屋じゃ無理だよね」から卒業!
「自分の好きなモノに囲まれて暮らしたい」を実現!
好きなモノが輝きだす
あなただけの物語作りませんか?
今あるモノで実現!
インテリアディスプレイ実践講座 0期
2023年10月16(土) START
先行申し込み受付開始!
【期間】2023年10月16日(月)-2024年1月29日(月)
内容が気になる方は
LINEに「インテリア講座」と送ってください。
ご質問もお気軽にLINEへ!
LINEこちら
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
・月曜日
・第2,4 水曜日
(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
サービス一覧はこちら
【ディスプレイ講座を受講した後は…】
こんにちは。アトリエモノガタリの小林美代子です。
いつもありがとうございます。
先日『今あるものが輝きだす!センスはいらない ディスプレイ講座』を開催いたしました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
これまで受講してくださった皆様、最初は
「お店で見た時と自宅で飾った時、なんか違うんです」
「どうやって飾ったらいいかわからないので、欲しくても買わないようにしています」
「センスないので私にもできますか?」
とおっしゃる方がとても多いんです。
・
・
・

実際、受講した後はどのような変化があったのか?受講者にお伺いいたしました。
「飾るポイントがわかったので、ずっと前から気になっていた〇〇買います!」
「ディスプレイって楽しい!さっそく自宅の一角を飾ってみます!」
「ディスプレイの“法則”がわかったので、ほかのお店ではどうディスプレイしているか、チェックしてみます!」
受講前のお悩みが、受講後は楽しいものへと変化されていました。
早くお部屋のディスプレイをしたいとウズウズして帰られる方ばかりです。

こちらはお客様が受講後、ご自宅にてディスプレイされたものです。
こちらのお客様のお悩みは
「何をどこにどうするという、まずディスプレイということがわからない」とのことでした。
上がご自身でディスプレイされたもの、下がアドバイスさせていただいたものです。
講座を受けてくださっているので、ほぼ修正することもなく素敵になりました。
修正する前の段階で、すでに素敵にディスプレイしてくださっているのに驚いたのが正直な感想でした。
当講座の“3つの特徴”は、
①“店頭にあるモノ”を使用してディスプレイの実践ができます。
②お部屋のディスプレイだけでなく、お店のディスプレイの仕掛けの話が聞けちゃいます。
③受講後、ご自宅でディスプレイされたお写真を拝見しアドバイスいたします(無料サービス)
講座の後もフォローさせていただくので、ご自身のディスプレイスキルが格段にあがります!
只今、3月,4月開催のディスプレイ講座、お申し込み受付中です。

3/20(月)の募集締切は3/12(日)20:00迄となります。

4月の講座は
4/3(月) 19:00-21:00
4/24(月) 10:00-12:00
となります。
詳しくは以前の投稿をご覧いただければと思います。
一度習うと、ずっと使える法則が満載。
皆様と一緒に学べるのを楽しみにしております。
いつもありがとうございます。
先日『今あるものが輝きだす!センスはいらない ディスプレイ講座』を開催いたしました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
これまで受講してくださった皆様、最初は
「お店で見た時と自宅で飾った時、なんか違うんです」
「どうやって飾ったらいいかわからないので、欲しくても買わないようにしています」
「センスないので私にもできますか?」
とおっしゃる方がとても多いんです。
・
・
・

実際、受講した後はどのような変化があったのか?受講者にお伺いいたしました。
「飾るポイントがわかったので、ずっと前から気になっていた〇〇買います!」
「ディスプレイって楽しい!さっそく自宅の一角を飾ってみます!」
「ディスプレイの“法則”がわかったので、ほかのお店ではどうディスプレイしているか、チェックしてみます!」
受講前のお悩みが、受講後は楽しいものへと変化されていました。
早くお部屋のディスプレイをしたいとウズウズして帰られる方ばかりです。

こちらはお客様が受講後、ご自宅にてディスプレイされたものです。
こちらのお客様のお悩みは
「何をどこにどうするという、まずディスプレイということがわからない」とのことでした。
上がご自身でディスプレイされたもの、下がアドバイスさせていただいたものです。
講座を受けてくださっているので、ほぼ修正することもなく素敵になりました。
修正する前の段階で、すでに素敵にディスプレイしてくださっているのに驚いたのが正直な感想でした。
当講座の“3つの特徴”は、
①“店頭にあるモノ”を使用してディスプレイの実践ができます。
②お部屋のディスプレイだけでなく、お店のディスプレイの仕掛けの話が聞けちゃいます。
③受講後、ご自宅でディスプレイされたお写真を拝見しアドバイスいたします(無料サービス)
講座の後もフォローさせていただくので、ご自身のディスプレイスキルが格段にあがります!
只今、3月,4月開催のディスプレイ講座、お申し込み受付中です。

3/20(月)の募集締切は3/12(日)20:00迄となります。

4月の講座は
4/3(月) 19:00-21:00
4/24(月) 10:00-12:00
となります。
詳しくは以前の投稿をご覧いただければと思います。
一度習うと、ずっと使える法則が満載。
皆様と一緒に学べるのを楽しみにしております。
【4月ディスプレイ講座 募集】
いつもありがとうございます。
今回は『ディスプレイ講座』4月募集のおしらせです。

4月になると、お部屋の模様替えをしたくなる方が多いのではないでしょうか?
例えば春の季節に、桜モチーフの雑貨を飾らなくても春のイメージをつくることができます。
それはどの季節でもできます。

ということは、季節ごとに小物を用意しなくてもいいということです。
家にあるモノを使って、ディスプレイする方法を伝授いたします

“法則”がわかれば、センスは関係ありません。
この講座では、カンタンにディスプレイ上級者になれる方法をお伝えいたします。
今回は『夜の部』も開催いたします。
-今あるモノが輝きだす!-
【センスはいらないディスプレイ講座】
①4/3(月) 19:00-21:00
②4/24(月) 10:00-12:00
アトリエモノガタリ店内にて
定員 各3名
所要時間 120分
価格 ¥5,000
【内容】
・講義
・実践(店頭にある雑貨を使用して、実際にディスプレイしていただきます)
※お気に入りの小物があれば、当日お持ちください
お申込みは下記にてお承りいたします。
・店頭
・LINE
・InstagramのDM
・お電話(0577-62-8716)
◆受講された方へ特典サービス◆
・受講後、ご自宅のディスプレイをお写真にて添削いたします。
・ご自身のディスプレイスキルが格段にあがりますので、受講された方はぜひ!
(以前受講されている方も対象です)
3/20(月)10:00からのディスプレイ講座も募集中です。

好きなモノを飾って、ご自宅が一番のお気に入りスポットになりますように♡
アトリエ モノガタリ
小林美代子
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
水曜定休(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
営業カレンダーは こちら!
贈り物に迷ったら こちら!(店主ブログ①あり)
HP(店主ブログ②あり)はこちら
HPはこちら
Instagramはこちら
LINEはこちら
オンラインショップはこちら
今回は『ディスプレイ講座』4月募集のおしらせです。

4月になると、お部屋の模様替えをしたくなる方が多いのではないでしょうか?
例えば春の季節に、桜モチーフの雑貨を飾らなくても春のイメージをつくることができます。
それはどの季節でもできます。

ということは、季節ごとに小物を用意しなくてもいいということです。
家にあるモノを使って、ディスプレイする方法を伝授いたします

“法則”がわかれば、センスは関係ありません。
この講座では、カンタンにディスプレイ上級者になれる方法をお伝えいたします。
今回は『夜の部』も開催いたします。
-今あるモノが輝きだす!-
【センスはいらないディスプレイ講座】
①4/3(月) 19:00-21:00
②4/24(月) 10:00-12:00
アトリエモノガタリ店内にて
定員 各3名
所要時間 120分
価格 ¥5,000
【内容】
・講義
・実践(店頭にある雑貨を使用して、実際にディスプレイしていただきます)
※お気に入りの小物があれば、当日お持ちください
お申込みは下記にてお承りいたします。
・店頭
・LINE
・InstagramのDM
・お電話(0577-62-8716)
◆受講された方へ特典サービス◆
・受講後、ご自宅のディスプレイをお写真にて添削いたします。
・ご自身のディスプレイスキルが格段にあがりますので、受講された方はぜひ!
(以前受講されている方も対象です)
3/20(月)10:00からのディスプレイ講座も募集中です。

好きなモノを飾って、ご自宅が一番のお気に入りスポットになりますように♡
アトリエ モノガタリ
小林美代子
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
水曜定休(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
営業カレンダーは こちら!
贈り物に迷ったら こちら!(店主ブログ①あり)
HP(店主ブログ②あり)はこちら
HPはこちら
Instagramはこちら
LINEはこちら
オンラインショップはこちら
【『ひだ北欧の学びの会』のお知らせ】
いつもありがとうございます。
今回は新しい企画のご案内です。
ウッドフォーラム飛騨様にて、大人の学び場がスタートいたします。

その学び場に講師として参加させていただくことになりました。

以下、ウッドフォーラム飛騨様より引用いたしました。
・
・
・
この春始まる大人の学び場〜
「ひだ×北欧」の「身近にあるものを活かす」をテーマに6人の講師陣×受講生×やってみんで臨む新しい大人の学びの場です。

この春、一緒にステージアップしませんか?
今いる飛騨で豊かに暮らす
ヒントを学ぶ。
飛騨に暮らす椅子張り職人、雑貨コーディネーター、美術作家、植物のプロ、木工職人たちから豊かに暮らす手しごとと考え方を学ぶ全12回のプログラム。
わたしたちの豊かに暮らすインスパイアは、北欧の暮らし。
飛騨在住のフィンランド生涯教育研究家が飛騨と北欧がつながる暮らしの文化を解説します。
わたしたちyatteminが、つながったプロたちから学んで、清見のようにゆったりと、豊かな暮らしのヒントを学んで活かしてみませんか??
※この講座は4月スタートの年12回のコース型講座です。
ひだ北欧の学びの会、第1期生募集!
詳しい内容はこちらをご覧ください。
https://www.instagram.com/hidakiyomi/?hl=ja
講座申込みは、ひだ清見観光協会様へお願いいたします。
楽しみなことが盛りだくさんです。
皆様とワクワクできますように。
今回は新しい企画のご案内です。
ウッドフォーラム飛騨様にて、大人の学び場がスタートいたします。

その学び場に講師として参加させていただくことになりました。

以下、ウッドフォーラム飛騨様より引用いたしました。
・
・
・
この春始まる大人の学び場〜
「ひだ×北欧」の「身近にあるものを活かす」をテーマに6人の講師陣×受講生×やってみんで臨む新しい大人の学びの場です。

この春、一緒にステージアップしませんか?
今いる飛騨で豊かに暮らす
ヒントを学ぶ。
飛騨に暮らす椅子張り職人、雑貨コーディネーター、美術作家、植物のプロ、木工職人たちから豊かに暮らす手しごとと考え方を学ぶ全12回のプログラム。
わたしたちの豊かに暮らすインスパイアは、北欧の暮らし。
飛騨在住のフィンランド生涯教育研究家が飛騨と北欧がつながる暮らしの文化を解説します。
わたしたちyatteminが、つながったプロたちから学んで、清見のようにゆったりと、豊かな暮らしのヒントを学んで活かしてみませんか??
※この講座は4月スタートの年12回のコース型講座です。
ひだ北欧の学びの会、第1期生募集!
詳しい内容はこちらをご覧ください。
https://www.instagram.com/hidakiyomi/?hl=ja
講座申込みは、ひだ清見観光協会様へお願いいたします。
楽しみなことが盛りだくさんです。
皆様とワクワクできますように。