HOME › 2023年09月
店内イベント【ブローチ物語 御礼】
こんにちは。雑貨店アトリエモノガタリの小林美代子です。
いつもありがとうございます。
店内イベント【ブローチ物語 ~わたしとブローチ~】を昨日9/24(日)まで開催いたしました。



たくさんのお客様にご来店いただき、ありがとうございました
みなさんの選んでいる姿がキラキラしていて、店内にお花が咲いたような空間でした。
お客様同士で「かわいいですよね~」とお話されたり、選んだ作品を見せあっこしたり。


zoomで開催した「ブローチおしゃべり会」では、いろんなブローチを見せあっこして、とっても楽しかったです!
(写真を撮るのに失敗し、残せていないのが悔やまれます
)
インスタライブでは作家様が参加してくださり、さらに盛り上がりました!
幸せいっぱいのブローチ物語でした
ご来店いただいた皆様、ありがとうございました。

そして、素敵な作品をご用意してくださった作家様、ありがとうございました。
年に一度のイベント、皆様と一緒に楽しませていただきました。

ありがとうございました!
アトリエ モノガタリ
小林美代子
いつもありがとうございます。
店内イベント【ブローチ物語 ~わたしとブローチ~】を昨日9/24(日)まで開催いたしました。



たくさんのお客様にご来店いただき、ありがとうございました
みなさんの選んでいる姿がキラキラしていて、店内にお花が咲いたような空間でした。
お客様同士で「かわいいですよね~」とお話されたり、選んだ作品を見せあっこしたり。


zoomで開催した「ブローチおしゃべり会」では、いろんなブローチを見せあっこして、とっても楽しかったです!
(写真を撮るのに失敗し、残せていないのが悔やまれます
インスタライブでは作家様が参加してくださり、さらに盛り上がりました!
幸せいっぱいのブローチ物語でした
ご来店いただいた皆様、ありがとうございました。

そして、素敵な作品をご用意してくださった作家様、ありがとうございました。
年に一度のイベント、皆様と一緒に楽しませていただきました。

ありがとうございました!
アトリエ モノガタリ
小林美代子
修正版【9月カレンダー】
こんばんは。雑貨店アトリエモノガタリの小林美代子です。
いつもありがとうございます。
9月の営業に変更があり、カレンダーを修正いたしました。

9/27(水)は営業いたします。
9/29(金)~10/1(日)の3日間、臨時休業いたします。
10/2(月)は定休日もしくは時間短縮になるかと思いますが、改めてお知らせいたします。
どうかよろしくお願い致します。
・
・
今年のハロウィンはお友達と一緒にご自宅でパーティーする方が多いのではないですか?

季節を取り入れたハロウィンディスプレイ講座をzoomにて開催いたします。

【ハロウィンディスプレイ講座】
①9/25(月)
②10/2(月)
両日とも10:00-12:00
zoom開催
※両日とも内容は同じです。
費用
お振込み ¥5,500
クレジット決済 ¥5,720
アーカイブ販売もいたします。
(費用は同額です)
「参加したい」方はLINEにご連絡ください。
LINEこちら
折り返しお申し込みの手続きをさせていただきます。
季節を楽しめる人って素敵です
あなたのおうちでオシャレでオトナなハロウィンを
・
・
【ブローチ物語】開催中

高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
2023年6月より定休日変更
・月曜日
・第2,4 水曜日
(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
サービス一覧はこちら
いつもありがとうございます。
9月の営業に変更があり、カレンダーを修正いたしました。

9/27(水)は営業いたします。
9/29(金)~10/1(日)の3日間、臨時休業いたします。
10/2(月)は定休日もしくは時間短縮になるかと思いますが、改めてお知らせいたします。
どうかよろしくお願い致します。
・
・
今年のハロウィンはお友達と一緒にご自宅でパーティーする方が多いのではないですか?

季節を取り入れたハロウィンディスプレイ講座をzoomにて開催いたします。

【ハロウィンディスプレイ講座】
①9/25(月)
②10/2(月)
両日とも10:00-12:00
zoom開催
※両日とも内容は同じです。
費用
お振込み ¥5,500
クレジット決済 ¥5,720
アーカイブ販売もいたします。
(費用は同額です)
「参加したい」方はLINEにご連絡ください。
LINEこちら
折り返しお申し込みの手続きをさせていただきます。
季節を楽しめる人って素敵です
あなたのおうちでオシャレでオトナなハロウィンを
・
・
【ブローチ物語】開催中

高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
・月曜日
・第2,4 水曜日
(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
サービス一覧はこちら
zoom開催【ハロウィンディスプレイ講座】
こんにちは。雑貨店アトリエモノガタリの小林美代子です。
みなさーん、秋のインテリアを楽しまれていますか?
「興味はあるけど、そんな時間ないんだよね」
って方、手を挙げてください

お部屋の中に季節を取り入れることって、意識しないとやらない方が多いんじゃないかな?って思います。
「わざわざ買うのも面倒だし」
「そんな時間もないし」
実はわざわざ買わなくても、時間をかけずにディスプレイって簡単にできるんです!

みなさんにお部屋で秋のインテリアを楽しんでいただければと思い、「ハロウィンディスプレイ講座」を企画しました。
「センスないから」
「小林さんだから出来るけど、私には無理だし」
なーんてことはないんです!
正直、ディスプレイってセンスがなくても誰でもできるんです!
しかもわざわざ小物を買わなくても、ご自宅にあるモノで簡単にできるんです。

季節ごとに小物を買って、その時期が終われば来年まで片付けておく手間や場所も必要ありません!
ディスプレイのプロが教える、オトナかわいいディスプレイを伝授いたします。
今回「ハロウィン」と謳っていますが、クリスマスやお正月にも応用できます。
ハロウィンディスプレイができたら、お友達をご自宅に招くのもいいですね。
SNSに投稿したり、zoomの背景に映り込ませたり。
あなたや家族、お客様など見た人が楽しめるディスプレイコーナーを作りませんか?
講座終了後には、飾りたくて仕方なくなりますよ。
おうちにあるモノでハロウィンディスプレイを楽しんでくださいね。

【ハロウィンディスプレイ講座】
①9/25(月)
②10/2(月)
両日とも10:00-12:00
zoom開催
※両日とも内容は同じです。
費用
お振込み ¥5,500
クレジット決済 ¥5,720
アーカイブ販売もいたします。
(費用は同額です)
「参加したい」方はLINEにご連絡ください。
折り返しお申し込みの手続きをさせていただきます。
LINEこちら
ハロウィンって、子供がいる家庭でしか楽しめないって思っていたのは、実は私です
コドモっぽくならないハロウィンディスプレイで、秋インテリアを楽しみましょう
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
2023年6月より定休日変更
・月曜日
・第2,4 水曜日
(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
サービス一覧はこちら
みなさーん、秋のインテリアを楽しまれていますか?
「興味はあるけど、そんな時間ないんだよね」
って方、手を挙げてください

お部屋の中に季節を取り入れることって、意識しないとやらない方が多いんじゃないかな?って思います。
「わざわざ買うのも面倒だし」
「そんな時間もないし」
実はわざわざ買わなくても、時間をかけずにディスプレイって簡単にできるんです!

みなさんにお部屋で秋のインテリアを楽しんでいただければと思い、「ハロウィンディスプレイ講座」を企画しました。
「センスないから」
「小林さんだから出来るけど、私には無理だし」
なーんてことはないんです!
正直、ディスプレイってセンスがなくても誰でもできるんです!
しかもわざわざ小物を買わなくても、ご自宅にあるモノで簡単にできるんです。

季節ごとに小物を買って、その時期が終われば来年まで片付けておく手間や場所も必要ありません!
ディスプレイのプロが教える、オトナかわいいディスプレイを伝授いたします。
今回「ハロウィン」と謳っていますが、クリスマスやお正月にも応用できます。
ハロウィンディスプレイができたら、お友達をご自宅に招くのもいいですね。
SNSに投稿したり、zoomの背景に映り込ませたり。
あなたや家族、お客様など見た人が楽しめるディスプレイコーナーを作りませんか?
講座終了後には、飾りたくて仕方なくなりますよ。
おうちにあるモノでハロウィンディスプレイを楽しんでくださいね。

【ハロウィンディスプレイ講座】
①9/25(月)
②10/2(月)
両日とも10:00-12:00
zoom開催
※両日とも内容は同じです。
費用
お振込み ¥5,500
クレジット決済 ¥5,720
アーカイブ販売もいたします。
(費用は同額です)
「参加したい」方はLINEにご連絡ください。
折り返しお申し込みの手続きをさせていただきます。
LINEこちら
ハロウィンって、子供がいる家庭でしか楽しめないって思っていたのは、実は私です
コドモっぽくならないハロウィンディスプレイで、秋インテリアを楽しみましょう
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
・月曜日
・第2,4 水曜日
(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
サービス一覧はこちら
先行受付開始【 インテリアディスプレイ講座】
こんばんは。雑貨店アトリエモノガタリの小林美代子です。
遂に!
ずっと想い描いてきた「インテリアディスプレイ講座」を10/16(月)よりスタートいたします。
「今のお部屋じゃ無理だよね」から卒業!
「自分の好きなモノに囲まれて暮らしたい」を実現!
好きなモノが輝きだす
あなただけの物語作りませんか?
今あるモノで実現!
インテリアディスプレイ実践講座 0期
2023年10月16(土) START
先行申し込み受付開始!
【期間】2023年10月16日(月)-2024年1月29日(月)
内容が気になる方は
LINEに「インテリア講座」と送ってください。
ご質問もお気軽にLINEへ!
LINEこちら
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
2023年6月より定休日変更
・月曜日
・第2,4 水曜日
(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
サービス一覧はこちら
遂に!
ずっと想い描いてきた「インテリアディスプレイ講座」を10/16(月)よりスタートいたします。

「今のお部屋じゃ無理だよね」から卒業!
「自分の好きなモノに囲まれて暮らしたい」を実現!
好きなモノが輝きだす
あなただけの物語作りませんか?
今あるモノで実現!
インテリアディスプレイ実践講座 0期
2023年10月16(土) START
先行申し込み受付開始!
【期間】2023年10月16日(月)-2024年1月29日(月)
内容が気になる方は
LINEに「インテリア講座」と送ってください。
ご質問もお気軽にLINEへ!
LINEこちら
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
・月曜日
・第2,4 水曜日
(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
サービス一覧はこちら
店内イベント【ブローチ物語 4日目】
こんにちは。雑貨店アトリエモノガタリの小林美代子です。
9/15(金)から店内イベント【ブローチ物語 ~わたしとブローチ~】を開催中
4日目となりました。
連休中は意外にも落ち着いていて、ゆっくりお選びいただいております。

写真はオープン前に撮影しました。
今回は過去最大、8名の作家様に素晴らしい作品をご用意いただきます。








【ブローチ物語 ~わたしとブローチ~】
9/15(金)~9/24(日) 11:00-18:00
アトリエモノガタリ店内にて開催
※9/19(火) 14:00までの営業
※9/20(水)定休日
・お取り置き対応は致しかねます。ご了承ください。
・今回はオンラインショップでの販売はございません。
・イベント終了後にご希望の方はご発送対応いたします。

お気に入りをみつけてくださいね。
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
2023年6月より定休日変更
・月曜日
・第2,4 水曜日
(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
サービス一覧はこちら
9/15(金)から店内イベント【ブローチ物語 ~わたしとブローチ~】を開催中
4日目となりました。
連休中は意外にも落ち着いていて、ゆっくりお選びいただいております。

写真はオープン前に撮影しました。
今回は過去最大、8名の作家様に素晴らしい作品をご用意いただきます。








【ブローチ物語 ~わたしとブローチ~】
9/15(金)~9/24(日) 11:00-18:00
アトリエモノガタリ店内にて開催
※9/19(火) 14:00までの営業
※9/20(水)定休日
・お取り置き対応は致しかねます。ご了承ください。
・今回はオンラインショップでの販売はございません。
・イベント終了後にご希望の方はご発送対応いたします。

お気に入りをみつけてくださいね。
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
・月曜日
・第2,4 水曜日
(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
サービス一覧はこちら
店内イベント【ブローチ物語 作家紹介⑧】
こんにちは。雑貨店アトリエモノガタリの小林美代子です。
いつもありがとうございます。
9/15(金)~9/24(日)にアトリエ モノガタリ店内にて開催の【ブローチ物語-わたしとブローチ-】
今回のブローチ展は5回目。
ブローチがお好きな方にはもちろん
今まで身につけたことがない方にもチャレンジしていただきたいと思います。
今年は過去最大8名様の作品がズラーっと並びます!
8人目にご紹介させていただく作家様は、『sasakihitomi』 様です。

sasakihitomiさんはブローチ物語のご参加が4回目。
すでに当店でもファンの方が多い作家様。
実は私もコレクションしている一人です。
HPより
・
・

話しかけてきそうな動物たち
いまそこで摘んできたような草花たち
ふしぎな形の昆虫たち
みんな小さなアクセサリーに姿を変えて。。。

【ブローチ物語 ~わたしとブローチ~】
9/15(金)~9/24(日) 11:00-18:00
アトリエモノガタリ店内にて開催
※9/19(火) 14:00までの営業
※9/20(水)定休日
・お取り置き対応は致しかねます。ご了承ください。
・今回はオンラインショップでの販売はございません。
・イベント終了後にご希望の方はご発送対応いたします。
混雑を避けるため、店外にてお待ちいただくよう、お願いする場合がございます。
エコバッグのご協力もお願い致します。
・
・

本日9/14(木)夜8時から、インスタライブします。
明日から販売するブローチをご紹介しますね。

Instagramはこちら
楽しみにお待ちしております。
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
2023年6月より定休日変更
・月曜日
・第2,4 水曜日
(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
サービス一覧はこちら
いつもありがとうございます。
9/15(金)~9/24(日)にアトリエ モノガタリ店内にて開催の【ブローチ物語-わたしとブローチ-】
今回のブローチ展は5回目。
ブローチがお好きな方にはもちろん
今まで身につけたことがない方にもチャレンジしていただきたいと思います。
今年は過去最大8名様の作品がズラーっと並びます!
8人目にご紹介させていただく作家様は、『sasakihitomi』 様です。

sasakihitomiさんはブローチ物語のご参加が4回目。
すでに当店でもファンの方が多い作家様。
実は私もコレクションしている一人です。
HPより
・
・

話しかけてきそうな動物たち
いまそこで摘んできたような草花たち
ふしぎな形の昆虫たち
みんな小さなアクセサリーに姿を変えて。。。

【ブローチ物語 ~わたしとブローチ~】
9/15(金)~9/24(日) 11:00-18:00
アトリエモノガタリ店内にて開催
※9/19(火) 14:00までの営業
※9/20(水)定休日
・お取り置き対応は致しかねます。ご了承ください。
・今回はオンラインショップでの販売はございません。
・イベント終了後にご希望の方はご発送対応いたします。
混雑を避けるため、店外にてお待ちいただくよう、お願いする場合がございます。
エコバッグのご協力もお願い致します。
・
・

本日9/14(木)夜8時から、インスタライブします。
明日から販売するブローチをご紹介しますね。

Instagramはこちら
楽しみにお待ちしております。
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
・月曜日
・第2,4 水曜日
(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
サービス一覧はこちら
店内イベント【ブローチ物語 作家紹介⑦】
こんにちは。雑貨店アトリエモノガタリの小林美代子です。
いつもありがとうございます。
9/15(金)~9/24(日)にアトリエ モノガタリ店内にて開催の【ブローチ物語-わたしとブローチ-】
今回のブローチ展は5回目。
ブローチがお好きな方にはもちろん
今まで身につけたことがない方にもチャレンジしていただきたいと思います。
今年は過去最大8名様の作品がズラーっと並びます!
7人目にご紹介させていただく作家様は、『KiNNOi(キンノワ)』 様です。
今回は作家様にお願いをして、
「ブローチをつくるきっかけ」
「あなたにとってのブローチとは?」
もお聞きしました。
作家様がとんな気持ちでつくられているのか
“ブローチの物語”をみなさまにお伝えできればと思います。」
これ、読むだけでワクワクしますね。
・
・


“いつもそばにあるおとぎ話 キンノワ”
デザインから成型、仕上げまで1人で手作業で作っています。
素材は石粉+樹脂、着色アクリル絵の具、レジンコーティング

ブローチをつくるきっかけ
オブジェとして作っていたものを見て、作家友だちが「裏にピン付けたらブローチになるね」と言われて。
あなたにとってのブローチとは?
金属アレルギーなので、無くてはならないアクセサリー。
コサージュと合わせたり、複数付けたり、ストールを留めたり。工夫次第で幾通りにも使えて便利。
いくつも持っていて、出かける時に「何を付けていくか」悩むのも楽しい。

・
・

【ブローチ物語 ~わたしとブローチ~】
9/15(金)~9/24(日) 11:00-18:00
アトリエモノガタリ店内にて開催
※9/19(火) 14:00までの営業
※9/20(水)定休日
・お取り置き対応は致しかねます。ご了承ください。
・今回はオンラインショップでの販売はございません。
・イベント終了後にご希望の方はご発送対応いたします。
混雑を避けるため、店外にてお待ちいただくよう、お願いする場合がございます。
エコバッグのご協力もお願い致します。
随時、作家様のご紹介をさせていただきます。
お楽しみに。
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
2023年6月より定休日変更
・月曜日
・第2,4 水曜日
(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
サービス一覧はこちら
いつもありがとうございます。
9/15(金)~9/24(日)にアトリエ モノガタリ店内にて開催の【ブローチ物語-わたしとブローチ-】
今回のブローチ展は5回目。
ブローチがお好きな方にはもちろん
今まで身につけたことがない方にもチャレンジしていただきたいと思います。
今年は過去最大8名様の作品がズラーっと並びます!
7人目にご紹介させていただく作家様は、『KiNNOi(キンノワ)』 様です。

今回は作家様にお願いをして、
「ブローチをつくるきっかけ」
「あなたにとってのブローチとは?」
もお聞きしました。
作家様がとんな気持ちでつくられているのか
“ブローチの物語”をみなさまにお伝えできればと思います。」
これ、読むだけでワクワクしますね。
・
・


“いつもそばにあるおとぎ話 キンノワ”
デザインから成型、仕上げまで1人で手作業で作っています。
素材は石粉+樹脂、着色アクリル絵の具、レジンコーティング

オブジェとして作っていたものを見て、作家友だちが「裏にピン付けたらブローチになるね」と言われて。
金属アレルギーなので、無くてはならないアクセサリー。
コサージュと合わせたり、複数付けたり、ストールを留めたり。工夫次第で幾通りにも使えて便利。
いくつも持っていて、出かける時に「何を付けていくか」悩むのも楽しい。

・
・

【ブローチ物語 ~わたしとブローチ~】
9/15(金)~9/24(日) 11:00-18:00
アトリエモノガタリ店内にて開催
※9/19(火) 14:00までの営業
※9/20(水)定休日
・お取り置き対応は致しかねます。ご了承ください。
・今回はオンラインショップでの販売はございません。
・イベント終了後にご希望の方はご発送対応いたします。
混雑を避けるため、店外にてお待ちいただくよう、お願いする場合がございます。
エコバッグのご協力もお願い致します。
随時、作家様のご紹介をさせていただきます。
お楽しみに。
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
・月曜日
・第2,4 水曜日
(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
サービス一覧はこちら
店内イベント【ブローチ物語 作家紹介⑥】
こんにちは。雑貨店アトリエモノガタリの小林美代子です。
いつもありがとうございます。
9/15(金)~9/24(日)にアトリエ モノガタリ店内にて開催の【ブローチ物語-わたしとブローチ-】
今回のブローチ展は5回目。
ブローチがお好きな方にはもちろん
今まで身につけたことがない方にもチャレンジしていただきたいと思います。
今年は過去最大8名様の作品がズラーっと並びます!
6人目にご紹介させていただく作家様は、『Broderie la mienne 』 様です。
作家様のInstagramはこちら


今回は作家様にお願いをして、
「ブローチをつくるきっかけ」
「あなたにとってのブローチとは?」
もお聞きしました。
作家様がとんな気持ちでつくられているのか
“ブローチの物語”をみなさまにお伝えできればと思います。」
これ、読むだけでワクワクしますね。
・
・
Broderie la mienne(ブロードリー ラ ミエンヌ)では、オートクチュール刺繍の技法のひとつ、リュネビル刺繍を主に、希少なアンティークのビーズや現代ビーズ、フランスのスパンコール、
ビジューや天然石など様々な素材を組み合わせた
刺繍のアクセサリーを制作しています。
手仕事でしか作り上げられない繊細さ、
可憐な雰囲気を大切に一つ一つ心を込めてお作りしています。

ブローチをつくるきっかけ
オートクチュール刺繍の作品をもっと身近に、日常的にも身につけられたら。
という思いで、繊細で美しいけれど気負いなく着けられる小さなブローチの制作を始めました。

あなたにとってのブローチとは?
いつもの装いに遊び心や物語をプラスしてくれるもの

・
・

【ブローチ物語 ~わたしとブローチ~】
9/15(金)~9/24(日) 11:00-18:00
アトリエモノガタリ店内にて開催
※9/19(火) 14:00までの営業
※9/20(水)定休日
・お取り置き対応は致しかねます。ご了承ください。
・今回はオンラインショップでの販売はございません。
・イベント終了後にご希望の方はご発送対応いたします。
混雑を避けるため、店外にてお待ちいただくよう、お願いする場合がございます。
エコバッグのご協力もお願い致します。
随時、作家様のご紹介をさせていただきます。
お楽しみに。
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
2023年6月より定休日変更
・月曜日
・第2,4 水曜日
(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
サービス一覧はこちら
いつもありがとうございます。
9/15(金)~9/24(日)にアトリエ モノガタリ店内にて開催の【ブローチ物語-わたしとブローチ-】
今回のブローチ展は5回目。
ブローチがお好きな方にはもちろん
今まで身につけたことがない方にもチャレンジしていただきたいと思います。
今年は過去最大8名様の作品がズラーっと並びます!
6人目にご紹介させていただく作家様は、『Broderie la mienne 』 様です。
作家様のInstagramはこちら


今回は作家様にお願いをして、
「ブローチをつくるきっかけ」
「あなたにとってのブローチとは?」
もお聞きしました。
作家様がとんな気持ちでつくられているのか
“ブローチの物語”をみなさまにお伝えできればと思います。」
これ、読むだけでワクワクしますね。
・
・
Broderie la mienne(ブロードリー ラ ミエンヌ)では、オートクチュール刺繍の技法のひとつ、リュネビル刺繍を主に、希少なアンティークのビーズや現代ビーズ、フランスのスパンコール、
ビジューや天然石など様々な素材を組み合わせた
刺繍のアクセサリーを制作しています。
手仕事でしか作り上げられない繊細さ、
可憐な雰囲気を大切に一つ一つ心を込めてお作りしています。

オートクチュール刺繍の作品をもっと身近に、日常的にも身につけられたら。
という思いで、繊細で美しいけれど気負いなく着けられる小さなブローチの制作を始めました。

いつもの装いに遊び心や物語をプラスしてくれるもの

・
・

【ブローチ物語 ~わたしとブローチ~】
9/15(金)~9/24(日) 11:00-18:00
アトリエモノガタリ店内にて開催
※9/19(火) 14:00までの営業
※9/20(水)定休日
・お取り置き対応は致しかねます。ご了承ください。
・今回はオンラインショップでの販売はございません。
・イベント終了後にご希望の方はご発送対応いたします。
混雑を避けるため、店外にてお待ちいただくよう、お願いする場合がございます。
エコバッグのご協力もお願い致します。
随時、作家様のご紹介をさせていただきます。
お楽しみに。
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
・月曜日
・第2,4 水曜日
(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
サービス一覧はこちら
店内イベント【ブローチ物語 作家紹介⑤】
こんにちは。雑貨店アトリエモノガタリの小林美代子です。
いつもありがとうございます。
9/15(金)~9/24(日)にアトリエ モノガタリ店内にて開催の【ブローチ物語-わたしとブローチ-】
今回のブローチ展は5回目。
ブローチがお好きな方にはもちろん
今まで身につけたことがない方にもチャレンジしていただきたいと思います。
今年は過去最大8名様の作品がズラーっと並びます!
5人目にご紹介させていただく作家様は、『today002g 』 様です。
作家様のInstagramはこちら

岐阜県での出展は初めてとのこと!
今回は作家様にお願いをして、
「ブローチをつくるきっかけ」
「あなたにとってのブローチとは?」
もお聞きしました。
作家様がとんな気持ちでつくられているのか
“ブローチの物語”をみなさまにお伝えできればと思います。」
これ、読むだけでワクワクしますね。
・
・

today002g と申します。
オーブン陶土という素材を使ってブローチを作っています。
身近な草花や物語の中の世界をイメージしたブローチを毎日のお洋服やバッグに、気軽に楽しんでいただけたら嬉しいです。
ブローチをつくるきっかけ
趣味で作っていたブローチを販売してみないかとお声がけいただいた事がきっかけとなり2016年から現在に至ります。
あなたにとってのブローチとは?
洋服やバッグに付けるのは勿論、好きな素材やモチーフを見かけると手に取らずにはいられない…眺めたり飾ったりついつい集めてしまいます。
・
・

【ブローチ物語 ~わたしとブローチ~】
9/15(金)~9/24(日) 11:00-18:00
アトリエモノガタリ店内にて開催
※9/19(火) 14:00までの営業
※9/20(水)定休日
・お取り置き対応は致しかねます。ご了承ください。
・今回はオンラインショップでの販売はございません。
・イベント終了後にご希望の方はご発送対応いたします。
混雑を避けるため、店外にてお待ちいただくよう、お願いする場合がございます。
エコバッグのご協力もお願い致します。
随時、作家様のご紹介をさせていただきます。
お楽しみに。
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
2023年6月より定休日変更
・月曜日
・第2,4 水曜日
(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
サービス一覧はこちら
いつもありがとうございます。
9/15(金)~9/24(日)にアトリエ モノガタリ店内にて開催の【ブローチ物語-わたしとブローチ-】
今回のブローチ展は5回目。
ブローチがお好きな方にはもちろん
今まで身につけたことがない方にもチャレンジしていただきたいと思います。
今年は過去最大8名様の作品がズラーっと並びます!
5人目にご紹介させていただく作家様は、『today002g 』 様です。
作家様のInstagramはこちら

岐阜県での出展は初めてとのこと!
今回は作家様にお願いをして、
「ブローチをつくるきっかけ」
「あなたにとってのブローチとは?」
もお聞きしました。
作家様がとんな気持ちでつくられているのか
“ブローチの物語”をみなさまにお伝えできればと思います。」
これ、読むだけでワクワクしますね。
・
・

today002g と申します。
オーブン陶土という素材を使ってブローチを作っています。
身近な草花や物語の中の世界をイメージしたブローチを毎日のお洋服やバッグに、気軽に楽しんでいただけたら嬉しいです。
趣味で作っていたブローチを販売してみないかとお声がけいただいた事がきっかけとなり2016年から現在に至ります。

洋服やバッグに付けるのは勿論、好きな素材やモチーフを見かけると手に取らずにはいられない…眺めたり飾ったりついつい集めてしまいます。
・
・

【ブローチ物語 ~わたしとブローチ~】
9/15(金)~9/24(日) 11:00-18:00
アトリエモノガタリ店内にて開催
※9/19(火) 14:00までの営業
※9/20(水)定休日
・お取り置き対応は致しかねます。ご了承ください。
・今回はオンラインショップでの販売はございません。
・イベント終了後にご希望の方はご発送対応いたします。
混雑を避けるため、店外にてお待ちいただくよう、お願いする場合がございます。
エコバッグのご協力もお願い致します。
随時、作家様のご紹介をさせていただきます。
お楽しみに。
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
・月曜日
・第2,4 水曜日
(不定休あり)
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
サービス一覧はこちら