HOME › 2021年01月25日
【ロシアの伝統工芸品】
こんにちは。アトリエ モノガタリの小林美代子です

今回は、ロシアの手編みカゴをご紹介

ロシア各地の職人たちがつくる、白樺伝統工芸品ベレスタ。

マイナス50度の厳しい気候下で育つ白樺の樹皮は、皮革のように柔軟でビロードのようになめらか

水や熱を通さずに木質を守る強さがあり、ロシアでは、太古の時代から人々の生活道具として使われてきました
バーチアロマの香りや、焼き菓子のようにも見える手づくり感、見て触れて使ってホッコリ癒されます

こちらのウサギのデザイン、とても上品で、ロシア工芸なのに、和の生活にとても馴染みます
天然防腐、防湿、保温(保冷)などの効果があり、弁当箱や食品の保管にも適していますよ

サイズ 幅16×奥行6×高さ10㎝
¥6,400+税
◆マメ知識◆
『白樺の森は手術室よりも数倍清浄である』と言われているらしいですよ
遠い隣国、ロシアの森や職人たちの仕事に思いをはせながら、大切に使いたい逸品ですね
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
10:00-19:00
水曜定休
駐車場3台有
贈り物に迷ったら こちら!(店主ブログ①あり)
HP(店主ブログ②あり)はこちら
HPはこちら
Instagramはこちら
LINEはこちら
ネットショップはこちら
今回は、ロシアの手編みカゴをご紹介

ロシア各地の職人たちがつくる、白樺伝統工芸品ベレスタ。

マイナス50度の厳しい気候下で育つ白樺の樹皮は、皮革のように柔軟でビロードのようになめらか

水や熱を通さずに木質を守る強さがあり、ロシアでは、太古の時代から人々の生活道具として使われてきました
バーチアロマの香りや、焼き菓子のようにも見える手づくり感、見て触れて使ってホッコリ癒されます

こちらのウサギのデザイン、とても上品で、ロシア工芸なのに、和の生活にとても馴染みます
天然防腐、防湿、保温(保冷)などの効果があり、弁当箱や食品の保管にも適していますよ

サイズ 幅16×奥行6×高さ10㎝
¥6,400+税
◆マメ知識◆
『白樺の森は手術室よりも数倍清浄である』と言われているらしいですよ
遠い隣国、ロシアの森や職人たちの仕事に思いをはせながら、大切に使いたい逸品ですね
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
10:00-19:00
水曜定休
駐車場3台有
贈り物に迷ったら こちら!(店主ブログ①あり)
HP(店主ブログ②あり)はこちら
HPはこちら
Instagramはこちら
LINEはこちら
ネットショップはこちら