HOME › 2021年10月28日
【買えたらラッキー】
こんにちは。アトリエモノガタリの小林美代子です。
今年も“FEITORIA DO CACAO(フェイトリ ア・ド・カカオ)”が入荷しました

ポルトガルで唯一の『ビーン・トゥー・バー』チョコレート
『ビーン・トゥー・バー』とはカカオ豆の焙煎から、チョコレートバーになるまで一貫して製造を行うこと。

小規模なショコラトリーで行われることが多く、手法や手間のかけ方にこだわっていて、生産者との関係を大切にしているのです
シルクのように滑らかな仕上がりと、カカオの素材そのものが持つ味、奥深い香りと独自の個性をストレートに味わえます。

なんといっても口に入れた時の感動は忘れられません

なめらかって、こういうこと
カカオのおいしさって、こういうこと
と、衝撃を受けました
2017年以降、アカデミーオブチョコレートアワード、インターナショナルチョコレートアワード、グレートテイスト受賞
業界で最もハイステイタスな国際コンクールにおいて、そのクオリティーを評価されています
パッケージはポルトガルの伝統的なアズレージョというタイルを モチーフに描かれていて、 こちらもパッケージ部門でゴールドメダルを受賞!
なんでも、甘い物好きのポルトガル大統領がお気に召して、直々にお電話をくださったと作り手のつぶやきでバズったとのこと

その影響もあり、お取扱店では全国からご注文が殺到してるとか。
ちなみに岐阜県では当店のみのお取り扱いです (2021年10月現在)
他店ではまとめ買いのご注文もあるようですので、ご希望の方はお問い合わせくださいませ
¥1,512〜
後程オンラインショップに掲載いたします。
追加の入荷もありませんので、気になる方はお早めに
本日19:00までお待ちしております。
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
10:00-19:00
水曜定休
駐車場3台有
贈り物に迷ったら こちら!(店主ブログ①あり)
HP(店主ブログ②あり)はこちら
HPはこちら
Instagramはこちら
LINEはこちら
ネットショップはこちら
今年も“FEITORIA DO CACAO(フェイトリ ア・ド・カカオ)”が入荷しました

ポルトガルで唯一の『ビーン・トゥー・バー』チョコレート
『ビーン・トゥー・バー』とはカカオ豆の焙煎から、チョコレートバーになるまで一貫して製造を行うこと。

小規模なショコラトリーで行われることが多く、手法や手間のかけ方にこだわっていて、生産者との関係を大切にしているのです
シルクのように滑らかな仕上がりと、カカオの素材そのものが持つ味、奥深い香りと独自の個性をストレートに味わえます。

なんといっても口に入れた時の感動は忘れられません

なめらかって、こういうこと
カカオのおいしさって、こういうこと
と、衝撃を受けました
2017年以降、アカデミーオブチョコレートアワード、インターナショナルチョコレートアワード、グレートテイスト受賞
業界で最もハイステイタスな国際コンクールにおいて、そのクオリティーを評価されています
パッケージはポルトガルの伝統的なアズレージョというタイルを モチーフに描かれていて、 こちらもパッケージ部門でゴールドメダルを受賞!
なんでも、甘い物好きのポルトガル大統領がお気に召して、直々にお電話をくださったと作り手のつぶやきでバズったとのこと

その影響もあり、お取扱店では全国からご注文が殺到してるとか。
ちなみに岐阜県では当店のみのお取り扱いです (2021年10月現在)
他店ではまとめ買いのご注文もあるようですので、ご希望の方はお問い合わせくださいませ
¥1,512〜
後程オンラインショップに掲載いたします。
追加の入荷もありませんので、気になる方はお早めに
本日19:00までお待ちしております。
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
10:00-19:00
水曜定休
駐車場3台有
贈り物に迷ったら こちら!(店主ブログ①あり)
HP(店主ブログ②あり)はこちら
HPはこちら
Instagramはこちら
LINEはこちら
ネットショップはこちら