HOME › 2021年12月02日
【これは食べていただきたい❣️】
こんにちは。アトリエモノガタリの小林美代子です。
“Patric Aubrion”(パトリック オーブリオン)のトリュフチョコレートが当店“初”入荷しました

見た目がかわいいデザイン缶ですが、中身はこだわり抜いたトリュフ入り
Patric Aubrionがチョコレートとパティスリーの魅力に取りつかれたのはわずか8歳のとき。
機が熟して彼はフランスのフォションで修行を始め、且つ、あのPierre Hermé(ピエールエルメ)から全てを学びました。

※Pierre Herméとは、フランスのパティシエで『パティスリー界のピカソ』といわれています。
十分な知識と経験、情熱を持って故郷のベルギーに戻りDebaereで働き始め、Pierre Marcolini(ピエールマルコリーニ)の右腕として14年間を過ごしました。

※Pierre Marcoliniは『ベルギー王室御用達』の称号を拝領、現在ではベルギーを代表するショコラティエの1人
その修行期間に、彼の芸術的な独創性と斬新なコンセプトがうけ、欧州チャンピオンを含む屋内外の主要タイトルをほぼ獲得
そして、20年以上の経験の集大成として設立したのが、このAUBRION CHOCOLATESです!
今回は“キャラメルシーソルト”と“ダークブラウニー”の2種類をご用意いたしました
7粒
¥2,484
是非とも食べていただきたい逸品
お取り置き可能ですので、気になる方はお気軽にご連絡くださいませ
本日18:00までお待ちしております。
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
水曜定休
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
営業カレンダーは こちら!
贈り物に迷ったら こちら!(店主ブログ①あり)
HP(店主ブログ②あり)はこちら
HPはこちら
Instagramはこちら
LINEはこちら
オンラインショップはこちら
“Patric Aubrion”(パトリック オーブリオン)のトリュフチョコレートが当店“初”入荷しました

見た目がかわいいデザイン缶ですが、中身はこだわり抜いたトリュフ入り
Patric Aubrionがチョコレートとパティスリーの魅力に取りつかれたのはわずか8歳のとき。
機が熟して彼はフランスのフォションで修行を始め、且つ、あのPierre Hermé(ピエールエルメ)から全てを学びました。

※Pierre Herméとは、フランスのパティシエで『パティスリー界のピカソ』といわれています。
十分な知識と経験、情熱を持って故郷のベルギーに戻りDebaereで働き始め、Pierre Marcolini(ピエールマルコリーニ)の右腕として14年間を過ごしました。

※Pierre Marcoliniは『ベルギー王室御用達』の称号を拝領、現在ではベルギーを代表するショコラティエの1人
その修行期間に、彼の芸術的な独創性と斬新なコンセプトがうけ、欧州チャンピオンを含む屋内外の主要タイトルをほぼ獲得
そして、20年以上の経験の集大成として設立したのが、このAUBRION CHOCOLATESです!
今回は“キャラメルシーソルト”と“ダークブラウニー”の2種類をご用意いたしました
7粒
¥2,484
是非とも食べていただきたい逸品
お取り置き可能ですので、気になる方はお気軽にご連絡くださいませ
本日18:00までお待ちしております。
高山市上岡本町4-293 メゾングレイス106
℡0577-62-8716
11:00-18:00
水曜定休
営業日は こちらをご確認ください
駐車場3台有
営業カレンダーは こちら!
贈り物に迷ったら こちら!(店主ブログ①あり)
HP(店主ブログ②あり)はこちら
HPはこちら
Instagramはこちら
LINEはこちら
オンラインショップはこちら